WDP@かがみん

読み:ほわいとどれすぴーあっとかがみん 基本何でもやる雑食おじさん。

WDP@かがみん

読み:ほわいとどれすぴーあっとかがみん 基本何でもやる雑食おじさん。

最近の記事

【半分ネタ】中華製激安オーディオインターフェイスはマトモに使えるのか?

かがみんです。 安かろう悪かろうのイメージのある中華製品ですが、稀に掘り出し物があったりすることがあります。 シンガポールのAlibabaが運営する系列サイトAliexpress(アリエク)を覗いていたんですが、ありえない値引き率の製品を発見してしまいました。 ここまで来ると正直品質を疑いたくなってしまうレベルですね(笑。 近しい価格帯の製品だとM-AudioのM-Track Duo辺りになるかと思うのですが。残念ながらこちらの製品は同じ2in2でも出力がヘッドホンのみです

    • 各種聴き放題サブスクサービスから音源を変換して使う行為について

       かがみんです。  昨今Apple MusicやSpotify、Amazon Musicといった各種聴き放題サブスクサービスが非っ常ーに便利になってます。  (表題とは関係ありませんが)良くイベントに行って、自分の知ってる曲だったり、高まる曲が流れたときに、その曲をアプリに聞かせて曲名をSNSに投稿するShazamもApple Musicのライブラリから抽出しています。  同じようなサービスでSoundHoundもありますが、こちらは抽出精度がかかり低いみたいでアニクラ現場で

      • 今更DJ講座っぽいことをやってみたい

         かがみんです。  タイトルの通りで、世の中に多くのDJ講座の動画がアップされています。 「今更かよ・・・」とか言われそうですが、常々思ってることがありまして・・・それは アニソン(もしくはアキバカルチャー)に特化した講座がない ってことです。そこに至るまでの歴史を含めて細かいやつをやって行きたい・・・とは思っていて、それ「だけ」のためにAlpha TheataさんのDDJ-FLX4を買おう・・・ってところまで来てました。ここまではよかった・・・。 ↑は置いといて(w、

        • 公募への挑戦

           かがみんです。  突然ですが、ここ何年もDJとしてレギュラーで回すということはなくなってしまいました(´;ω;`) 引退も考えてはいますが「まだ行ける」でずるずると来ている状況です。 一番はやはり足しげくいろいろなイベに通って主催さんやレギュラー陣やスタッフさんたちと仲良くなるのがいいのですが、年齢を重ねた今となってはそれもなかなかかなわず・・・。  となると残された道はどこかのイベント主催で募集のかかる公募、ということになります。ここで問われるのが選曲のセンスと運です。

          部屋の私物修理交換

          かがみんです。私物の交換修理を行いました。 2009年発売の三菱REAL LCD-26BHR400(BDレコーダー内蔵地デジテレビ。HDD容量は500GB)です。アナログ放送終了とほぼ同時期に購入したのですが、現在でもかがみんの部屋のテレビとして元気に稼働中です・・・ ・・・一部を除いては。 そう、BDドライブの読み込み不良です。実は2015年ぐらいから読めなくなってしまい、現在まで放置している状況なのです。ただ、録画「だけ」して見る分にはなんら不便はないので「壊れるまで

          部屋の私物修理交換

          (ネタ企画)Androidエミュレーターで音ゲーはできるのか

          かがみんです。 PC上でAndroidアプリを動作させるエミュレーターがありますが、それとタッチパネルモニターを組み合わせて、音楽ゲームできるの?というちょっとしたお遊びをやってみました。 使用したAndoroidエミュレーターはXUANZHI Technologiesという会社が開発しているLDPlayer(バージョンは9)です。 ここで注意したいのはLDPlayerにはバージョンが2つ存在していて、32bitで動作するもの(5)と64bit動作するもの(5の64bit

          (ネタ企画)Androidエミュレーターで音ゲーはできるのか

          配信環境アップデート

           かがみんです。  しばらく仕事のほうが忙しくて全くと言っていいほど更新ができていませんでした(´;ω;`)  それは置いといて、今年は大幅な配信環境改善を・・・ということで、まずカメラ廻りの整備を行いました。 今まではwebカメラ(ロジクールのC922)を使用していましたが、雲台をPCデスク上に固定してる関係上、キー入力すると振動でカメラが揺れる、という欠点がありました。  それを改善すべくアクションカム+キャプチャーボード化というのを前々から計画していたのですが、なか

          配信環境アップデート

          (DJ)Stems機能比較

          かがみんです。TRAKTOR3から始まった、DJソフトの各パート抽出機能が各社ほぼ出揃いましたので、Twitter上でツイートしたもののまとめになります。 ちなみにリアルタイムマッシュアップをしていて、元ネタはこちらになります(繚乱!ビクトリーロード / 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会+俺ら東京さいぐだ / 吉幾三。 なお、こちらはDAW(ACID)で作成したものになります。 https://drive.google.com/file/d/1IjLtJSn-msHU3HU

          (DJ)Stems機能比較

          CUE!の反省点

          ちわ。かがみんです。 リベルエンタテインメントとポニーキャニオンが共同で進めてきたプロジェクト「CUE!」。 新人声優事務所「AiRBLUE」に所属する16人の声優の卵たちを中心に進んでいくストーリー・・・でした。 同時進行で同名声優ユニット「AiRBLUE」として活動、webラジオ(終了)等々、様々なメディアが進行していきました。 今年1月から6月まではアニメが放送。2クールはかなり頑張ったと思います。 が、しかし・・・ 肝心のアニメの(Blu-ray / DVD)

          アサルトリリィ聖地巡礼日記

          ごきげんよう(お約束)。かがみんです。 最近お熱になっているアサルトリリィ(アニメ)のモデルになっているところを暇(とお金があれば)を見つけてはちょいちょい行ってるのでその画像置き場的な感じです(笑。 1.祝橋 (2021年8月撮影) 1話のアバンタイトルで甲州撤退戦で結夢と梨璃が初めて出会った(ことになっている)橋ですね。アニメのアングルでは反対からになっていますが、実際は画像側からのほうが撮影しやすいです。 なお、2022年1月現在新祝橋は橋脚補強工事をやってい

          アサルトリリィ聖地巡礼日記

          アニソンDJ(配信)としての活動記録

          こんにちわ。かがみんです。 以前ニコニコのブロマガに掲載していたものですが、サービス終了になってしまったので改めてnoteのほうに残しておきます。 (初期機材) ・・・すみません。画像のほう紛失してしまいました(´;ω;`) のでネットの拾い物でご勘弁ください。 まず一番最初に使っていたのはこちらでした。 フランスのHercules(ハーキュリース)というメーカーのコントローラーです。どこそれ?って感じのメーカーかもですが、ニコニコ生放送が始まった当時に日本にまだ

          アニソンDJ(配信)としての活動記録

          走り屋スポットの今シリーズについて - 神奈川編(2)

          (1)の続きになります。 3.バイオ スポット名はゲームのバイオなんちゃらと一切関係ありません(笑。 秦野市平沢の広域農道です。由来は日本バイオアッセイ研究センターがスポット近所にあった、だけの話です。 (表バイオのギャラリーコーナー。2018年5月撮影) バイオは表と裏が存在します。最初の画像(マップ)が表になります。 現在の表バイオは表側に霊園入口が出来たため、線形は同じなものの、少し違和感があるかもしれません。 4.緑山(廃道) 横浜市青葉区奈良町と東京

          走り屋スポットの今シリーズについて - 神奈川編(2)

          走り屋スポットの今シリーズについて - 神奈川編(1)

          こんな時間にこんばんわ。かがみんです。 ニコニコ動画にて2018年からスタートしたこのシリーズですが、2020年以降新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で外出機会が減った上、シリーズと関係ない聖地巡礼のついでに撮影したものの、場所を間違えるという大失態を犯したためにしばらく滞っておりました。 動画ストックがないギリギリ状態がいかに危ないかっていうのがよくわかりますね← それはさておき、シリーズ中で訪れたスポットについて解説していきたいと思います。今回は地元神奈川

          走り屋スポットの今シリーズについて - 神奈川編(1)

          どこか違うシリーズ制作解説(後編)

          かがみんです。前回の続きになります。 前編で紹介した音きりすやSpleeter、通常のオケあり逆位相ボーカル抽出した後は予め用意しておいたオケに抽出後のボーカルをかぶせるわけですが、かがみんが主に使用してるのは以下のソフトになります。 MAGIX ACID Pro8.0(現在のバージョンは10) Sonic Fundryが開発、Sony Creativeを経て、現在はドイツのMAGIXが開発を引き継いでいるDAWです。このACIDもPro4.0時代から使い続けてるのでか

          どこか違うシリーズ制作解説(後編)

          どこか違うシリーズ制作解説(前編)

          こんにちわ。かがみんです。 久しぶりすぎてnoteの使い方を忘れるとか← それは置いといて、今回は最近ニコニコで展開してる「どこか違う~」シリーズについて解説していきたいと思います。 まず大前提として ・カラオケトラックの定位がしっかりしてること(ない場合は自作) ・ボーカルを抜く側はカラオケがないトラックなので必然的にフーリエ変換による抽出になる になります。 バンドリ!シリーズではボーカル抽出に以下のツールを使用していました。 音きりす(アプリサイト)

          どこか違うシリーズ制作解説(前編)

          CUE!初心者に分かりづらいこと(レッスン編)

          次世代声優育成アプリ「CUE!」をやっていて、初心者が戸惑うであろう項目を解説していこうかと思います。 まずゲームをスタートして推しの声優が決まったら、レッスン→収録(コンペ)→レッスンの流れになりますが、とりあえず最初のうちはひたすらレッスンを回しましょう。 ※画像は解説用に新規取得したアカウント で、ここでよく勘違いしがちなのがレッスン進捗が100%になって「コンプ」するわけではなく、レッスン進捗が100%になった上で、決められた課題をクリアして初めてコンプになりま

          CUE!初心者に分かりづらいこと(レッスン編)