見出し画像

なぜ社外メンターになったのか

こんにちは☀
今日は何故いまの職業に行きついたのか
聞いてください!


遡ること5年前のわたしの不安


・パートナーが転勤したら仕事どうしよう
・就職氷河期に何とか就職できて有難いけど
 ずっとこの会社で働こうと思わない
 (男社会で生きづらかったのもあって💦)
・70歳過ぎても続けられる仕事って?

と、漠然とした不安を抱えていましたが
これら全てを相談できる人って
社内にあまり居なかったんですよね💔

なんせ
・終身雇用
・辞令が出たら単身赴任して期待に応える
のが世の常って感じの職場だったので
私そのものが場違いでした。
さようなら👋

段落分け1


理由その①

そんなわけで
・いまの会社に残ってビジネス資産貯蓄
・転職、独立など
いろんな可能性を含めて
アドバイスしてくれる人がいたらいいなぁ

と思ったんです。

ひとりで考えると
道は狭まりやすく遠回りする可能性もある。

もし私の遠回りした経験や失敗談を
誰かに活かしてもらえるならば
こんな嬉しいことはない!
よしっ積極的に伝えよう😀


理由その②

仮に80歳まで元気にいられるならば
あと40年!
40年続けられるとしたら
得意なこと、自然に出来ることのほうが
いいのでは?

じゃあ自分の経験の棚卸しをやってみよう。
そこで
・人のサポートが得意
・人の話を聞くのが得意 etc
.
と気付くことが出来たんです。


理由その③

過去に1人で考えても答えが出なかった時
山口由起子さんのコーチングを受けました↓

それ以前は会社の評価ぐらいしか
自分が周りからどう見られているか
知る術がなかったのですが
山口さんにフィードバックを戴いたときの感情が
今でも胸に焼き付いています。

「たった一時間思ったことを話しただけなのに
私の強みを発見してもらえるなんて😢」
それまで霧がかっていた世界が
晴れ渡った気分でした。
映画を見終わった後の感動とは
ちょっと別格の初めての経験で
ほんとこれは忘れられません♡


理由その④

自分の知っている範囲で
パートナーの転勤に伴う引っ越し回数No1の
畑さち子さんが
コーチ・メンターとして開業され
ご活躍されていました。

その回数は海外転勤含めて10回に上りますが
さち子さんの逞しさが半端なくて
私も腹くくりました😅
むしろこの職業なら何処でもやっていけるぞ!
っていう後押しでした。

段落分け1


こうしてネット検索しているとき
社外メンターという職業に辿り着きました。

コーチングの感触が忘れられず
お金を払うに値する職業だと実感しましたし
コーチングだけでなく
アドバイスで私の遠回りした経験も伝えることができる
メンターで
社会の役に立ちたい🌈

これが私のパワーの源です!!


ブリキャリ