見出し画像

ジムに通う必要はあるのだろうか

こんばんは!こいざわです。

今回の文章は

「最近、運動できてないからジムに行こうー」
「ジム契約してるけど、全然いけてないなぁ」

と思っている方に見ていただきたい内容です。


ジムに通った方がいい人

結論、99%の人がジムに通う必要がありません
詰まる所、ジムに通う前段階をすっ飛ばしているよねと思うんです。

かくいうボクも、2024年の初めに3ヶ月間、家近くのジムに通っていたんです。ところがどっこい、実質ジムに行ったのは最初の1ヶ月だけ。
後半2ヶ月は月2回ペースで行くだけで、お金を捨てていました。

そこで気づいたんですよね。

まずは、お金を払わずに自分で少しずつやっていかなきゃあかんと。

「当たり前!」と思った方多いと思います。ただ、実際にできていますか?

僕含め、この工程をすっ飛ばしている人って多いと感じてます。

ジムに行く前にやること

例えば

・エレベーターを使わずに、階段を使う。
・歯を磨きながら、スクワットをする。
・寝る前にストレッチをする。

普段できています?誰でも簡単に取り組める行動ですよね。ところがどっこい、やれている人は少ない。そして、それを継続できる人はもっと少ない。

(ちなみに、僕がジムに通う前は、全くできなかったです)

通えていない所に、お金を払い続けるのって勿体無いじゃないですか。

この小さな習慣改善ができない中で、ジムに通っても継続できずお金を払い続ける未来があるだけです。

では、どうすれば?

結論、まずは自分1人で小さく行動してみて、できたら通い始めるがいいです。

ポイントは『普段必ずしている行動とセットにする』です。

まずは、自分でできる小さな行動改善から始めていきましょう!

SNSは「新挑戦や一歩が踏み出せない方のキッカケを作ります」をテーマに、Threads、Instaを毎日更新しています!


いいなと思ったら応援しよう!