40代オンナの焼き菓子屋への道 3 あてぃこ 2019年9月15日 09:31 【黒糖クランベリーマフィン】本当は砂糖を全て黒糖にするはずだったが、分量が半分たりなくてきび砂糖を入れた。それはそれでよかったのかもしれない。ドライクラッシュクランベリーを入れて黒糖独特の甘味を少しの酸味でやわらげ、トップに黒粉砂糖と米粉を合わせたフィリングをのせた。黒粉砂糖は粒子が細かいからなのか普通の黒糖より甘味が強い気がする。 トップの黒粉砂糖が膜のようになる。少し押したら粉砂糖特有の割れが生じて見た目はよくなったが、これにより甘味が更に強くなってしまい、次回は甘さ控えめなクランブルにしようと思う。米粉の分量は少し多いかなと感じたので50gぐらい減らして次回チャレンジ。 【スプリンクルマフィン】日本でいうカラースプレーチョコを生地に混ぜ込んだシンプルなマフィン。本当はアメリカの細長い形状のチョコ以外に★型とか●型とかのスプリンクルがはいっているものを使いたかったが、そう簡単に日本に売ってない。ネットで購入すると少量でばか高いので香港のbuddyに探してもらおうことにした。 グラシンカップがマフィン型より小さく、生地も緩めだったので1カップの中に入れる生地の量が少な目のためこじんまりとした大きさのものができた。これはこれでよさそう。スプリンクルは案の定、下に沈んだので米粉を20g増やしてもいいかもしれない。甘さはスプリンクルのチョコの甘味が何気に主張していておいしかった。生地は溶かしバターを入れたもの。 いいなと思ったら応援しよう! 思いのはけ口。 あったこと、思ったこと。 チップで応援する #日記 #写真 #40代 #週末 #お菓子作り #マフィン #黒糖 #40代オンナ 3