![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149065766/rectangle_large_type_2_648ca103dc4ffbf2c99182b9187790c2.jpg?width=1200)
子どもたちの想い〜胎内記憶ってお空の不思議だけじゃないんだよ〜
産まれてくる子どもたちの想い
動画の3:50あたり
『この人を変えることができるはず』
親を救う気持ちでえらぶ子もいる
この想いで
災害やDVから救いたくて
素直に助けに来たよ と言う子もいれば
ママが毎日モヤモヤしていたり
イライラしていたり
誰かのために誰かのせいにしていて
自分を生きていないと
子どもたちは敏感に察知するので
その素直な思いのママと
世間体として表現しているママに
ズレがあったら
子どもたちは
問題行動を起こして
ママたちにメッセージを送り続けます。
続けています。
子育てに悩むママたちは
子どもたちに選ばれた強いママ💪🤱
その想いを受け取って
ママたちも日々の❓🤷🏻❓を
楽しんで
子どもたちの世界を笑いながら
自分を生きるママへ✨✨
心を
感情を
感性を
感受性を
取り戻して
ママが自分を生きて✨✨✨✨✨
我慢をすることが大人だと勘違いして
みんなのために我慢する
周りに我慢を強いることになる
ママは
素直な自分を受け入れられるでしょうか??
子どもたちは120%
素直なママが好き
素直なママが自然
素直なママでいて欲しい
そうおもってます。
わたしは
そのことを許可できるママを
増やす活動をしています。