見出し画像

#25 アンチエイジングに、ブロッコリー

みなさま、こんにちは。
「わたし養生」なぎさです。

養生で心と体を健康に、日々穏やかな毎日を過ごせる情報を
発信しています。



ブロッコリーのすごい効果

皆様。冬の野菜食べていますか?
スーパーに行くと、にんじん、たまねぎ、キャベツなど
季節問わず様々な種類の野菜を買うことが出来ますよね。

旬の冬の野菜って?


と問われると何を思い浮かべますか?
大根、白菜、ねぎなど白い野菜のイメージがあります。
やっぱり季節野菜はぎゅっと詰まった自然の美味しさが有り、
体も喜ぶ効果も期待できます。
(夏野菜は熱を下げる、冬野菜は体温を上げる)

冬に影響を受ける内臓は【腎臓】腎には、黒い食材(黒ごま、黒キクラゲ)なども
オススメですが、秋から継続して続いている、乾燥【肺】には白い食材(白菜、百合根、白ネギ)などがオススメです。

そして、冬の腎を養う野菜として、優秀なのは「ブロッコリー」です。
なぜブロッコリーが、アンチエイジングなのか?


腎臓を養う=老化予防

まず腎を養うことで、老化を防ぐことが出来るからです。
若さを保つ、腎精は 先天の精(生まれたときに親からもらった)と後天の精(食事や生活習慣で養われるもの)に分かれます。
先天の精は増えることがなく、ストレス疲労や睡眠不足などが原因で減少していきます。

腎精は髪や、骨、歯などの成育に影響を与えるので、
腎を養うことが、見た目の若さを保つ秘訣でもあります。


おすすめヘアケア~ブロッコリーオイル~

現在、薬膳フードアドバイザーの勉強を進めていますが、
私の師匠より、オススメのヘアオイルを教えて頂きました!

HAIR OIL & BALM - IKIIKI OIL CAREIKIIKI OIL CARE

そればブロッコリーの成分が入っているオイル!
えっ!ブロッコリー?香りは?
と気になるところですが、香り自体はブロッコリーの香りはないようです。
私も教えていただいてから、すぐポチッとしまして、
今到着を楽しみにしております。

また使用感などこちらでも、お伝えしますね。
体の内側からも、外側からもケアをして、
春に向けての腎を整えていきましょう。


最後までお読み頂き有難うございました。


いいなと思ったら応援しよう!