見出し画像

転職という選択

#自分で選んでよかったこと
のテーマでまず思いついたのが「転職」。
大袈裟でもなく、人生の転機となりました。


前職での悩み

前は小さな会社で営業をしていたのですが、
仕事柄どうしても拘束時間が長く、
自分の時間が持てないことが悩みでした。
仕事に行って、帰って、寝るだけの毎日。
一緒に住んでいるパートナーとも
平日はまともに会話できず、
夕ご飯も一緒に食べられない。

土日も寝て終わるようなありさまで、
趣味も楽しめなくなっていました。


働き方を考える

社会に出て五年が経ったころ、
改めて原点に立ち返って
理想の働き方について考えました。

人と関わることが好きで選んだ仕事。
業務内容そのものに楽しさはあっても、
この状況が何十年続くと思うと
どんよりした気持ちになるのでした。

自分自身を含め、家族や友人、自分の地域など、
周りの人たちをまずは大切にしよう。
それが叶う仕事を選ぼうと決めました。


今の会社との出会い

求人サイトを見るなかで気になった
フルリモート」という言葉。
個人事業主でも業務委託でもなく、
正社員でそんな働き方があるんだ!
と驚きました。

なんで会社がその働き方を選択したか
代表の想いを知ったあとは、
より魅力的な選択肢だと感じました。

他の記事でも触れていますが、
今の働き方を選択してからは
可処分時間がたくさん増え、
愛犬のそばで毎日仕事ができています。

ゆとりがあるからこそ
「こんなことをしてみようかな」
と新しい取り組みにも挑戦できます。

転職活動をはじめたときは不安でしたが、
自分の選択でしか自分の人生は変わらない。
勇気を持って一歩踏み出してみて
よかったなぁと思っています。




いいなと思ったら応援しよう!