見出し画像

新年度、といっても私は何も変わらない

4月ですな。

3月31日
先輩と「この一年よく耐えた!」と、ねぎらい合った。
先輩の方が100000000倍大変だったと思うけど、お互い我慢の日々だった。
さようなら天敵。

やっと終わった脱力感でいち早く帰りたくて(そもそも午後休取っていた)
新年度から移動する方へ「それではお元気で」と別れの挨拶をせず帰宅。
こういうとこがダメなんだよなと思いつつ、外出から戻ってくるまで待つ気力はなかった。
「お世話になりました」の会話はしたからいいよね…と自分に言い訳した。

私と先輩の天敵は朝から挨拶に走り回っていた。仕事しろよ。マジで。
上司に「午後休取ってるんでそろそろ」って言いに行ったら
姿勢正して待ち構えたのでいつも通り「お先に失礼します」と通過した。
最後なんだから少しくらい気を遣って…とすら思えない一年だったのでね。

今年に限らず、別れの場面が苦手。
悲しいとか寂しいとか、そう思える間柄の人との別れはもちろんイヤだけど
どうでもいい人、苦手な人との別れの儀式(と書いて茶番)ね。
あれ、ほんと~うに苦手。
そういう人に限って仰々しかったりして、サクッと終わってくれよと思う。
「清々します!」とか元気よく言っていいならちょっと楽しいけどさ。

新年度早々、ただのグチを書き綴りました。ごめんなさいまし。