#AFCチャンピオンズリーグ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164149727/rectangle_large_type_2_aae61f6e553ee3ef3e657a3d3e4e3c4c.png?width=800)
ハッチンソン監督がセントラルコーストに凱旋「夢にまで見た対戦。楽しみで仕方ない」。マリノスは勝てばACLエリート決勝T進出に大きく前進【無料記事】
年内最後のACLエリートは敵地でのセントラルコースト戦 横浜F・マリノスは12月3日に行われるAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第6節でオーストラリアのセントラルコースト・マリナーズと対戦する。 J1リーグ第37節の湘南ベルマーレ戦を終え、チームは中2日でのセントラルコースト戦に向けて12月1日に現地入り。前日である12月2日には試合に向けた公式記者会見が行われた。 選手を代表して会見に出席した山根陸は「初戦はかなり悔しい試合になってしまい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163601483/rectangle_large_type_2_0f808a30896ee810c0db0327142c3d3a.png?width=800)
「勝つ習慣をつけるのがすごく大事」。飯倉大樹のPKストップが持つ価値、4連勝で長かった1年のラストスパートへ「3試合、全部勝とう」
マリノスを完封勝利に導くPKストップ 同じ勝利でも、無失点と1失点では価値が大きく違ってくる。 AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第5節が11月27日に行われ、横浜F・マリノスは浦項スティーラーズに2-0で勝利を収めた。 3日後に韓国FAカップ決勝の蔚山HD FC戦を控える浦項スティーラーズは、主力のほとんどを遠征に帯同させていなかった。マリノスとしては「Bチーム」と言える構成の相手に大量得点を奪って勝ちたかったところ。しかし、何もかもうま
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163354673/rectangle_large_type_2_813c7ebb5501e4984a997bf7ba9c5e76.png?width=800)
マリノスはACLエリートでホーム3連勝なるか。浦項スティーラーズ戦へ…西村拓真「責任を果たすことにこだわって全てを出し切りたい」【無料記事】
横浜F・マリノスはACLエリートで浦項スティーラーズと対戦 横浜F・マリノスは11月27日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第5節で韓国の浦項スティーラーズと対戦する。 試合を翌日に控えた11月26日には公式記者会見が行われ、マリノスからはジョン・ハッチンソン監督と西村拓真が出席。選手を代表してマイクを握った西村は「しっかりいい準備ができていますし、目の前の試合に対してやることは変わらない。いつも通り自分たちらしく、責任感を持ってしっかり戦い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161082677/rectangle_large_type_2_c35617e7b2c14af78e4dcd88ec786bad.png?width=800)
アンデルソン・ロペスは“怒って”いた。ブリーラム戦で2得点も一切の満足なし、サガン鳥栖戦は「もっと集中して、シュートを丁寧に」
アンデルソン・ロペスは“怒った” AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第4節が11月6日に行われ、横浜F・マリノスはタイの強豪ブリーラム・ユナイテッドに5-0で快勝した。 立ち上がりからお互いに積極的な姿勢を見せ、マリノスも相手ゴールに迫るシーンがあった。しかし、アンデルソン・ロペスが絶好機でシュートを決めきれない。開始2分で立て続けに2度のビッグチャンスを迎えたものの、1度目は相手GKのファインセーブに阻まれ、2度目はゴールの枠を捉えきれなかっ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160967541/rectangle_large_type_2_8ac232ab17c1118b0ae32010aab55076.png?width=800)
1週間前はマリノス戦でボールパーソン→ACLエリートで初出場。来季トップ昇格内定の望月耕平が待望の公式戦デビュー!「自分をもっと出していけたら」
来季トップ昇格内定の18歳がACLエリートで初出場 AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第4節が11月6日に行われ、横浜F・マリノスはタイの強豪ブリーラム・ユナイテッドに5-0で快勝した。 相手選手の一発退場もあって前半のうちに数的優位となり、ハーフタイムまでに3点のリードを手にしたマリノス。後半に入ると57分に4点目を奪い、65分にはアンデルソン・ロペスやヤン・マテウスといった前線の主軸たちを交代でベンチに下げた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160961488/rectangle_large_type_2_f495d5de97b1a6704280db56f63a0cad.png?width=800)
マリノス史上最年少デビューかに思われたが…。16歳でACL初出場、浅田大翔が踏み出した大きな一歩「苦しい時に自分が出てチームを勝たせたい」
クラブ史上最年少デビュー…!? AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第4節が11月6日に行われ、横浜F・マリノスはタイの強豪ブリーラム・ユナイテッドに5-0で快勝した。 すでに勝敗はほぼ決していた状況ではあったが、マリノスの未来を担う2人の若者が大きな一歩を踏み出した。来季のトップチーム昇格が決まっているユース所属の望月耕平と、U-16日本代表にも選ばれている浅田大翔が終盤に途中出場。ともにトップチームでの公式戦デビューを果たした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160708099/rectangle_large_type_2_9dcf36952edbd97dc8a510724254b3e9.png?width=800)
上島拓巳はブリーラムの強力2トップにも臆さず「僕自身の良さを発揮できる土俵」。指揮官も信頼を強調「タクミが止めてくれる」【無料記事】
マリノスはACLE第4節でタイの強豪ブリーラムと対戦 横浜F・マリノスは11月5日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第4節でタイのブリーラム・ユナイテッドと対戦する。 マリノスは現在3節までを終えて1勝1分1敗で、東地区12クラブ中7位につけている。中位グループは拮抗しており、ホームでのブリーラム戦で勝ち点3を積み上げることができれば決勝トーナメント進出に向けて大きく前進できるはずだ。 11月5日に試合前の公式記者会見に出席した上島拓巳は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158807626/rectangle_large_type_2_577ab3cc6bc1baf068fc338d58ff65b6.png?width=800)
ACLエリート連勝なるか。22日にアウェイ・山東泰山戦…水沼宏太「やっぱりマリノスは強いなと思ってもらえるような試合を」【無料記事】
国内で不振のマリノス、ACLエリートで連勝なるか 横浜F・マリノスは10月22日にAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)リーグステージ第3節で山東泰山と対戦する。 チームはすでにアウェイの地へと乗り込んでおり、10月21日に行われた公式記者会見にはジョン・ハッチンソン監督と水沼宏太が出席して意気込みを述べた。 山東泰山とは23-24シーズンのACLで4度対戦し、マリノスが4連勝。グループステージでも準々決勝でも勝利した経験は大きな後押しになりそうだが、水沼は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156381509/rectangle_large_type_2_628e8dfd4f6df4bee0f060a2a0323953.png?width=800)
飯倉大樹が説いた「チャレンジ」の重要性。最後尾からマリノスを勝たせる守護神に「まとめるというより、行かせる、やる。それ以外にない」
蔚山HD FCは「〇〇をつなぐ感じにしたイメージ」 横浜F・マリノスは10月2日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ第2節で蔚山HD FCと対戦する。 相手は韓国Kリーグ1を2連覇中の強豪だ。マリノスは23-24シーズンのACL準決勝でも対戦しており、アウェイでの第1戦は0-1の敗戦。それでも第2戦で巻き返し、2戦合計スコアで3-3となった末にPK戦までもつれる激闘となった。あれから約5ヶ月が経過してお互いにチーム状況は変化している。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156367811/rectangle_large_type_2_dd51fc939e0ef36e61e00ec42af66ef5.png?width=800)
天野純、今年3度目の古巣・蔚山HD FC戦へ意気込み「フィジカルでも球際でも技術でも圧倒して勝ちたい」。マリノスは守備崩壊を食い止められるか【無料記事】
ACLエリート初勝利へ! マリノスは2日に蔚山HD FCと対戦 横浜F・マリノスは10月2日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ第2節で韓国Kリーグ王者の蔚山HD FCと対戦する。 試合に先立って10月1日には公式記者会見が行われ、マリノスからはジョン・ハッチンソン監督と天野純が出席した。 2022年にマリノスからの期限付き移籍で蔚山に在籍した経験を持つ天野は「蔚山で戦った仲間とは本当にいい思い出があります。一緒に優勝した時のメンバーが大