見出し画像

【スタッフからの相談】仕事の成果を間違えるな






管理職の方に多いのが

仕事の成果を本質間違えて捉えている方が

多いように感じます。


とくにスタッフが多く働くサロン

多店舗を管理する方に多く見られます。




【相談事多いですよね…】


多店舗を管理する仕事に就かれている方は

やはり店舗の売上管理などのお仕事に加えて


スタッフ達のモチベーションや心の問題の

相談をうける事が多いですよね。


辞めたい

あの人とはちょっと

店長とうまくいかない…


グチや不満を聞くのが役回りかと思うくらい

多いですよね。。。


ボクも管理職だったころは

やはり多かったと思います。


未だに関わってきた人達から

いろんな年代、役職、問わず相談を受けます。

オーナーさんからもありますね。

でもだいたい人の話。

集客やお金の話をしにくる人は1割くらい…



【問題を解決した数が成果】


ここではっきり結論



仕事の成果の本質を間違えている方は


『相談の数』


『アイツからこんなこと相談されてる』


『いろんなスタッフ達とよく話す』


コミニュケーションの数

ここを成果として捉えている方がどうも多い。



多店舗を管理されている方は

それなりに実績とキャリアを積まれた方。


相談件数を成果としてみてるのは

あまりにもお粗末。 

※よく見る弁護士事務所のコマーシャル

相談件数より結果をみよう


やはりそこまでの役職者は

いかにしてその相談を解決してきたか!!



ここが圧倒的成果です。



あいつの悩みを俺は知ってる

アイツから相談受けてる


あいつが君のことこう言っていたよ…



これはやばいマネジメントですね…

そこに気づかない管理職多い…



自身の役割の本質を全く理解してない

ちょっとズレてんのよ。



ましてや


自身の役職(立場)、影響力を

全く理解してないです。

それは役職(立場)が相談うけるんですよ。


もちろんその全てではなく

お人柄などで相談をされ続ける方もいます。


大きな差は


相談を受けた数や

みんなが知らない情報を知ってる


ことにドヤっているやつより


解決してきた実績をドヤっている方が

圧倒的に成果を上げてます。

そのほうがはるかにかっこいい。

そこを評価するべきですよ。



そういうところに気づかないで

スタッフをマネジメント

サロンのチームビルディングしてても

おそらくダイナミクスは起きないでしょう。



【ふわっとしたキレイな言葉も…ダメだ】


さらに続きますw 

不満多すぎ(笑)



うんうん聞いているだけでも

いいのですが、よくあるのが相談者が

特定の人に対して意見したときに

『オレもそう思う。』

これ…


共感とか必要なのは充分わかりますが

ちょっとズレてんのわかります?

わかったあなたは大丈夫ですよ



店長とか役職関係なく

誰かに相談されたとき

特定の相手への不満やネガティブ

そこを共感していまうと


相談者に正義がうまれ

相手が悪いと誤認識を与えます。

ミスリードですね…

ましてや役職(立場)の方がそれやっちゃうと、

影響力強すぎ。もう相談者は後ろ盾得た感じで

自分の省みることしなくなる。



【共感するところ間違うなよ】


本来は訴えに共感するもので

特定の相手への「想い」は共感しない。

というか、そこを共感してしまったら

あなたもそう思ってることで

相談者としての判断ではなく

ただの主観になってしまいます。


やはり役職(立場)で相談受けるときは

寄り添うけど

「側(がわ)に立つ」わけではないので。

役職(立場)に相談するって同期とか

ちょっと上の先輩とかに相談しきって、

または言えないから役職(立場)にくるはずです。


そこを理解してますか?

そこを理解してないのは人をマネジメント

できてないです!




そこは共感だろー

と声が聞こえてきそうですが

相談者のためにもならないので。

ボクはそこには共感しません。


大変だったねー

よく我慢したねー

とか共感はします。

※こんな下手な共感はしませんよ。悪しからず。



『○○のあーいうところがイヤ』


『そう!わかるわー』



やりがちですが、相談者との間では絶対にしません。

※呑み屋ではやるかも(笑)



一方的なネガティブを押し付けられても

相手方の意見も聞かないと判断できかねますしね。


変に自身に自信がなく

味方をつけるような立ち振る舞いは

前向きに解決して、生産的なものへと転換できません。

自分にウソつく行動は律してやめるべき。




【問題解決の数】



話は戻って


管理職クラスの方は

現場の日常から問題提起、問題発見。

いかにして解決してなおかつ

そこからどのような生産が生まれたかが成果。

そこが管理職クリエイティビティ。


もう一度

どのような生産が生まれたかが成果。

ここです。いかにして解決や問題発見は

ただのプロセス。


もちろん役職なくても同じ。


相談の数を主張されたところで

アイツのパーソナルな情報手にしたからとて

何もならないです。


いかにして解決して、成果を出す

そこが本質だと思います。


ぜひ社内でもう一度評価の基準を

見直すべきです。

こういうのやってしまう方は気がついて

ないので、気づかせてあげましょう!


 




サロンコンサルにはわからない

サロンの問題解決!!

#美容師をちょっと良くするブログ


ヘアデザインはお任せください


マンツーマンでお悩み解決

〜DNAからお悩み解決〜


池田わたる


ご予約はこちらLINE@から


🆔=fif4826v



ご予約はInstagramからも


https://www.instagram.com/wataru_ike



訪問美容も受け付けてます!


東京都(23区)、千葉県(船橋市、市川市、松戸市、柏市、浦安市、鎌ケ谷市、習志野市)は訪問いたします。


~ fio ~ hairmake   

オープンに向けて活動開始✂




高校生で美容業界に。

朝晩ひたすら練習してコンテスト優勝、入賞 

青山のカリスマサロンに就職もさっさと退職

大手サロンで管理職つとめ十年以上勤務


取締役として60店舗の会社に就任するが

考えの違いですぐに退く。

訪問美容の立ち上げや訪問美容施術

フリーランスとして面貸しで施術

業務委託サロンでスタイリストを楽しむ


美容が大好きだからこそ業界の良し悪しを改善していく


美容師をより豊かに

売れる美容師のヒントを








いいなと思ったら応援しよう!