
Photo by
yokoito_illust
いい姿勢を意識したら腰の角度も要注意なことに気づいた
2024年末に家族で水族館に行ったときに息子との写真を妻にたくさん撮ってもらったのだが、自分の姿勢が悪くてあらためて驚いたのでここ数日姿勢に気をつけて生活している。
基本的には猫背なので、
肩甲骨を寄せて、肩を開く
顎を引いて、首を縦にする
あたりに注意している。特に後者は前者と比べてこれまで認識していなかった部分だったので、油断するとすぐ姿勢が悪くなってしまうのだが。。。
その上で要注意だと思ったのが、反り腰にならないことだ。
肩甲骨を開き、顎を引いてこれまでよりも後ろ重心にしようと思うと、自分の場合は背中側が腰の近くまで緊張してしまい、反り腰気味になりやすいことに気づいた。
腰はまっすぐ、お腹を短く見せるぞという気持ちで姿勢改善に取り組んでいきたい。
ということで年末年始の連休も最終日。明日からまた頑張ろう。