![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119593378/rectangle_large_type_2_d66ec0a8dbcda9c3ab35668437f413ad.jpg?width=1200)
レシピ本だいすき倶楽部で、たっぷり食べた日
こんにちは。普段平日は在宅勤務なので自炊多め、そんなに料理が苦じゃない日が多くて、たまにめんどくさくなってカップ麺食べるタイプのまーちんです。好きな袋麺は、サッポロ一番塩ラーメンです。
発酵デパートメントのメルマガを書いたり、ただいま発酵中のラジオとかYouTubeとかいろいろやっている、ふくいさんがこんなポストをしていたんです。
10月に必ず「レシピ本だいすき倶楽部」開催しよう。
— ふくい (@fukufukufuku_00) September 12, 2023
好きなレシピ本を持ってきて、変わるがわるみんなでキッチンに立って、お気に入りレシピを作って食べる。
シェアキッチン借りて5-6人くらいの小規模でやるのがいいかな。興味ある方がいればお声かけいただけると嬉しいです!どの本持っていこうかな
うわぁ楽しそう!!!
普段なかなか作らないけど、時間のかかる料理もしちゃうのもOKとあったので、私はいそいそと作りたい料理を選び始めました。
お越しになられる方々はどうやらお料理上手そう。どうしよう大丈夫かしら。そして食べ切れるかしら。タッパーもっていかなくては。ごはん冷凍用のしかないから、買い足そう。
そういえば、今までwebのレシピがどこかに行ってしまうのでまとめたかったんだ!と、noteにまとめたりして倶楽部活動までの日々を過ごしました。(こちらのnoteは随時更新中です)
私は有賀さんの「ライフ・スープ」から、塩豚のポトフを作ることにしました。3日前から仕込んで塩豚をつくるんです。仕込み中の写真撮っておけばよかったなぁ。1kgくらい仕込みました。
🥔🥔🥔
そして当日。私が着いた頃にはすでにお料理ができていて、どれもおいしくって幸せの極みです。お酒も持ってきてる方がいて、それもまた美味でした...。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119621000/picture_pc_d9c88e68f271d09c2e55715459af4aae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119621001/picture_pc_8c2732ddb934d22e2cb285a5fa145a83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119620929/picture_pc_14f1df49280b3957906136dd6b355d8a.jpg?width=1200)
自宅で仕込んできた塩豚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119621138/picture_pc_7e833784a9e1f0421541cec56dc22ab9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119621180/picture_pc_347f9ac683d8610735fbcc5dce5816c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119621679/picture_pc_637ab726857445ff6322a81172b6a795.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119621804/picture_pc_e58df129ed28482ab92b89606ba9ff0f.jpg?width=1200)
うますぎる
合間合間に、レシピ本すきになった理由とか、お料理の原体験のお話をしてて、高校生の時にカレーうどん作るの失敗したのを思い出したりしました。(玉ねぎって塊だと火が通りにくいの知らなくて、四つ割りくらいで煮て全然煮えないなーってなってた。)
たっぷり作って食べきれなかったので、できたお料理は持ち帰りました◎面白かったのでまたやるときは参加したいなぁ。
ふくいさん、企画ありがとうございましたー!
🥟🥟🥟
餃子を皮からつくってらしてる方がいて、なんかいい感じに撮れたので最後乗せておきます◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622598/picture_pc_c04ce543fa153950b14075dbb784bd88.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622510/picture_pc_723227c30dc0142c6bba3cc4db82222a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622509/picture_pc_46c960f69665963c79c15f1eab2addb6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622479/picture_pc_49614b3608db13eab2e20d0c9b32c3ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622488/picture_pc_b5e6a13de8968625b0afafcf92bffa2c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622487/picture_pc_1dc785b680ec1896c5cce14bc8ed0b97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622485/picture_pc_bd19a6da830a19b2763f2c0f306e828a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119622484/picture_pc_be9cd4f81b47f726c336c850bc35f4ba.jpg?width=1200)