
天然かき氷【雪菓】の巻
(´-ω-).。o(おはこんばんふまっす~♪)
昨日の食事レポート(食レポ)は初。
甘口や辛口、毒舌評価でもないけど
素直にnoteにしてみました。まだ、
閲覧をしてない方は→コチラ←から
これから暑くなる時期と季節。体内や
口の中など冷やしたいならかき氷工房
【雪菓】へ。富士山の天然水を使用。

今回、私が選んだ味は【抹茶】です。
(私自身、抹茶は大好きな1つです。)

更に自然を感じさせてくれるアイテム
『木のスプーン』です。街中どこでも
売ってるかもしれない。でも、あえて
木のスプーンだからこそ出来ること。
口に運ぶと氷の温度の冷たさ、食感や
味、ありのままに伝わってきました。
また、かき氷の味も豊富。季節や限定
あって、どんな時期でも味わえます。
お伺いした際は『みたらしきなこ』が
売り切れに。気になる味があっても、
売り切れになることがあるので、もし
店に伺う際には、お気をつけ下さい。
〈※2022年5月22日の情報です※〉
読んでくれてありがとうございます。
【雪菓のホームページ】