見出し画像

猫柄浴衣でパリジェンヌ「パリの休日」

ばんかん家」様の着物アンバサダーに就任!
今回は猫柄浴衣でのコーデに挑戦。

黒猫はスコットランドやイングランドでは幸運の象徴と言われています。
また南フランスでは『魔法の猫』と信じられており、飼い主に幸運をもたらすそうです。
そんな猫の柄が入った「万感家」様の可愛い浴衣をオードリー・ヘプバーンのように着てみました。

コーディネート:魅朱 MIAKA コメント
「恐れ多いですがオードリーヘップバーンのような、又はパリジェンヌのようなイメージでコーデしました。
比較的誰でもマネしやすいライトなコーデになったかと思います。」

↓ねこ柄浴衣の商品ページはこちら↓

モデル・ヘアメイク着付:魅朱 MIAKA @little.monster.tatara
撮影:佐々木美佳 @kyoto.photographer 
浴衣提供:きもの・浴衣・和小物の万感家 @bankan_ya

カメラマン佐々木コメント
「帽子を変えるだけで、ぐっとイメージが変わります。帯結びがわからなくても大丈夫!コルセットならベルトをする感覚で使えます。」
カバンの代わりにバスケットを持ってみてもいいですね。

前回「洗える着物」の撮影の様子はこちらをご参照ください。

**「和装改革」京都アトリエ**
6月からクラウドファンディング第二段やモデル募集を予定しております。
清水寺や八坂神社も徒歩圏内の京都アトリエを改装中です。
あなたの着物・洋服・アイテムを使って大変身しませんか。
(※レンタル着物をご希望の場合はS〜Lサイズの対応が可能です)

ご予約、ご相談はお気軽にDMにてご連絡ください。

note「和装改革」にて投げ銭していただけると喜びます。
https://note.com/wasoukaikaku/

👘 チーム『和装改革』で革命を 👘
モダン和装とは着物を着付けでイメージチェンジをすること。
私たち「和装改革」は普通の着物を着付けで改革いたします。

普段はヘアメイク、着付け、カメラマンを仕事をしている人たちが、
着物の基本を抑えつつ、崩して表現する。普段の仕事で個性的なお客様が来た時にも使える作品作りをしています。

💄着付師・美容師募集💄
作品作りを一緒にやってみたい着付師さん、美容師さんもご連絡お待ちしております。
ヘアメイクや着付け教室も出来るスペースをご用意しています。
お気軽にご連絡ください。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集