見出し画像

【12日目】毎日ありがとう&ありがたいを唱えています【脱完璧主義】

2025/01/22

ありがとう×110
ありがたい×110

昨日も継続したが、noteを書くのを忘れてしまった。眠さに勝てずに寝てしまったのが要因。

たまにはそういう事もあるでしょう。

私の悪い所として、変に完璧主義なところがあります。自分がイメージする完璧を目指してしまう事や、自分がイメージする完璧から少し離れると意欲などが削られてしまう、そんな事があります。

以前の私であれば、昨日noteを書かなかった事で、[継続できなかった=完璧ではない]と考えてしまい、このnoteを書くことに対する意欲が削られ、ありがとうとありがたいを唱える事に対する意欲も少なくなるでしょう。

しかし、長年の経験から、その完璧主義はやめた方が良いという判断ができるようになった。

自分がイメージする完璧に近づくことは悪いことではないかもしれない。実際私が過去に行ってきたサイト作成やビジネスで勝率が高いのはそのおかげでもかるからだ。その反面、広がりがない。

完璧主義をもっと緩めてやれば、もっと広がりがあったのではないかとも思う。

だから、昨日noteを更新しなかった事を気にする事はない。引き続き継続していけば良いのだ。

ウォルトディズニーさんも、日光東照宮も、完成しない完成させない。それを思うと、自分のようなちっぽけな完璧などあってないようなものなのだ。

毎日ありがとうとありがたいを唱えている事で少し嬉しい変化があった。

店舗ビジネスをしているのだが、そのお客様が半年続けてくださった量の倍の購入をしてくださった。ありがとうございます。とてもありがたいこと。

これは毎日唱えているからだろう。

やはり1000回を超えると、何かが起きてくるのだ。

毎日唱えていてよかった。
ありがたい。

いいなと思ったら応援しよう!