【Mリーグの日記】11月7日Mリーグで最も印象深いプレイ 咄嗟のときに人間性が出る
ということで鈴木優プロが少牌を止めたプレイ、twitterで話題になった場面ですね。
実は過去に魚谷プロも止めようとして失敗してます。
私はあの日一番印象に残ってますし感心しましたね。
麻雀界のまあ良いではないか文化は大事にしてほしい
今回の少牌を止めたプレイとは少し逸れますが、例えば牌を落として誤ツモかもって場面。
時代の流れではキッチリルールによって判定するべきだというのがたしかにあります。
しかし、麻雀は将棋より牌を落としたり間違った場所からツモったりプロでもミスが出やすい。
ことあるごとに、ペナルティをつけるべきと騒がず、まあまあ、許して進めましょうという寛容性も必要ではないだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![小豆畑まお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/708511/profile_b016006abf276971fb574a6470451751.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)