起こる前と起こった後で考えること
どうも。藁科侑希(わらしなゆうき)です。
普段は大学教員やスポーツ現場でコーチやトレーナーをしております。
今日が603日目のnote投稿です。
昨晩の地震、皆様ご無事でしたでしょうか。
タイミング的にも、3.11が過ぎたところということで、なんとも色々連想してしまった方が多かったのではないかと思います。
自分もあの日の記憶が蘇ったので、少しそのことについて。
1年前には、10年の節目ということでつらつらと進路のことを書いていましたね。
今日はここに書かなかったことを。
地震がきて、大学そばの賃貸アパートに帰ると、家の中はぐちゃぐちゃで。
入ってすぐのキッチン・廊下の足の踏み場がありませんでした。
情報源はほぼTwitterから。
情報が錯綜しているので、一次情報を発信するアカウントを一通りフォローして、タイムラインを追っていました。
停電・断水のお知らせや、大学からの情報など、その時々で自分がどういった行動を取るのが最適なのか。
毎日悩んでいた気がしています。
上記のようにターニングポイントになっていたこともあり。
自分の大学との関わり方や今後の働き方の覚悟を決めるときに、ライフラインがないことで西へ西へと転々としたことは、後押しになっていた気がしています。
今まで自分が触れてきたことやものは、俯瞰してみれば本当に一部だけで。
自分の人生に一丁前に絶望して、「これくらいでいいや」と仕事の幅も、将来も、自分自身が見限っていたのではないか、ということを感じていたんです。
実際にいつもの場所ではないところで見た景色、出会った人々、有事の際にやりとりしたSNSでの出会い。
それらが、自分の価値観を大きく変化させる要因となったのだと思います。
「防災対策を万全に」「事前の準備を怠らない」
これらはとても大事ですが、上記のような
その場の最適解を導くために考えること
情報収集の手段に慣れておくこと
目の前のことから感じる感性を磨くこと
これらも大切な観点なのではないかなと思っております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はここまで。603日目おわり。
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた明日。
-----
今日の #standfm
#わらし式トレーニング 【通称】 #わらトレ
今日の #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活
-----
毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。
#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング
#わらし式トレーニング |バドミントンパフォーマンスアップのための現場向けトレーニング(一部自宅トレ)
#コアチャレンジ |体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング
よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。
今後とも引き続き楽しく頑張ります!
【保有資格】
博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員
【現在の大学担当授業】於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
<体育実技>
●バドミントン ●卓球 ●バレーボール ●トレーニング理論実習 ●フィットネス
<ワークショップ科目>
●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
<講義科目>
●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い
この記事が参加している募集
トレーナー・コーチ・教育者・研究者に役立つ情報を日々発信していきます! サポートしていただけると、それが活力になってより楽しく内容の濃いものが発信できるかと思います^^