![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31737088/rectangle_large_type_2_b32811f3433ee38eee85f6525de3ede4.png?width=1200)
初めまして、わらコレです!
初めまして、わらコレです。
今回はわらコレについて紹介させていただきます。
わらコレとは
わらコレは、埼玉県蕨市で頑張っている人や企業を応援するメディアです。
蕨市で活躍する人達の魅力を多くの人に届けたい!
このような思いから、2020年7月に設立しました。
発足と同時に、蕨近辺で働く人達へのインタビューにも取り組んでいます。
インタビュー内容はnoteを通じて読者の皆様に発信していきます。
2020年が皆さんにとって新しい一歩を踏み出せる1年になるよう、今後も様々な企画を考えておりますのでお楽しみに!
わらコレを、どうぞよろしくお願いします。
※08/06追記
中の人のプロフィールやよくある質問を載せました!
[中の人のプロフィール]
— わらコレ (@warakore) August 6, 2020
男性
32歳
餃子男子
蕨歴19年
お酒が大好き
人はもっと好き
金融機関の会社員
在宅勤務で日々孤独
マーケティング勉強中
和楽備神社がお気に入り
コピーライティング勉強中
300名へのインタビュー実績
運営しているメディア数は2つ
[よくある質問①]
— わらコレ (@warakore) August 6, 2020
Q:何故発信しようと思ったの?
A:結論から言うと、蕨の飲食店が好きだから。
沢山素敵なお店があるのに、集客に困っているお店が多い事に気づいた。
SNSを使って集客のお手伝いをしたいと思った。
[よくある質問②]
— わらコレ (@warakore) August 6, 2020
Q:中の人にどんなメリットがあるの?
A:メディア運営を通じて、色々な方と繋がる事が出来る。
人が好きな私にとってはそれが最大のメリット。
人脈は最強ソリューションの一つ!
[よくある質問③]
— わらコレ (@warakore) August 6, 2020
Q:誰かにお金を貰っているの?
A:お金や広告費は一切貰っていません。
現時点では趣味の範囲です。
使っているツールも全て無料なので(良い時代だ…)
使用ツール
・LINE公式アカウント
・note
[よくある質問④]
— わらコレ (@warakore) August 6, 2020
Q:目標は?
A:年内にLINE登録者数1000名にして、色々なお店のお得な情報を発信したい。
飲食店はSNSマーケティングの伸び代がとても大きいと感じています。
飲食をやっていない私がSNSで実績を出す事で、 SNSの魅力を飲食業界の方に伝えていきたい。
--------------------------------------------
インタビュー候補者募集中です☆
ご希望の方はLINE公式に登録後、メッセージをお願いします!
LINE公式アカウント
https://lin.ee/PU0yr0yi
Twitter
https://twitter.com/warakore