![マガジンのカバー画像](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_magazine_header-fcef937b52acc29928856475838f16e16c530559fc5e72d04d56d795ceb0dc0f.png?width=800)
関西で細々と活動するしがない構成作家の仕事のことやプライベートのこと、また自身がみた、舞台、映画や本などの評も書いていきます。
また、芸能ができるということは平和の証だというモッ…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
リアル書店が閉店することは見る世界が狭くなる
ジュンク堂京都店と名古屋のジュンク堂ロフト店が閉店を決めた。
率直に悲しい。
今や本なんてアマゾンをはじめネットショッピングできるし、最近ではデジタルで読めたりするわけだから、需要が下がるのは当然と言えば当然なのかもしれない。
だけど少し立ち止まって考えて欲しい。
リアル書店とネットショッピングで何が違うのか。
ネットショッピングは、買いたいものだけを目当てにクリックするだけで手に入る。リ
構成作家のつれづれな毎日
はじめまして。流行りに乗って( というか、むしろ遅いのか)僕もノートを始めて見ました。軽く自己紹介しますと、京都在住の構成作家です。これを聞いて、ああ!となる人は多くないでしょう。まだ、「放送作家」と言った方がわかる人がいるのではないでしょうか。そう、テレビとかラジオの台本を書く人です。でもこの肩書きも結構な曖昧な表現だったりして、僕のように構成作家と称する人もいれば、僕の師匠にあたる先生は「放
もっとみる