見出し画像

フレームドラムが加わりました

こんにちは!
自由道家の宮下です🐼


気が付けば10月も中旬ですね…
もう年末が近いと思うと
まだまだやれる事はないか?と
変に焦りが出てくるのは
この時期ならではでしょうか??(笑)🤔


さて、今回は演奏の新たなアイテムが
手元にやって来たのでご紹介‼️

タイトルにもありますが
この度、クォーツォフォンに続いて
フレームドラムをお迎えしました🎶


フレームドラムは世界最古の打楽器と
言われており、一般に知られる
〝タンバリン〟もフレームドラムの
一種とされていますね!


実はクォーツォフォンを手に入れる前…
今の音の活動に至る前になりますが
自分の太鼓が欲しいと思っていたのです😳


どこか朧げに自分なりの音の表現を
やりたいと思いながらモヤモヤしてた時期…


マイ和太鼓を手に入れようかなと探してても
中々決断に至らずに、横から突如現れて
手に入れたのがまさかのクォーツォフォン(笑)


でもそのお陰で今の音の活動に
行き着いた訳でもありますが、、、


やはり太鼓の音も欲しい…という
想いはあったんですよね🤔


和太鼓は躍動というかエネルギーの
高まりを表現するならば、、、
それとは違う〝静〟の表現が
やっぱりやりたいので


そこでふと目に止まったのが
フレームドラムという楽器でした‼️


結構叩き方の自由度も高くて
指でも叩けるところなんか
ピアノをやってる身としては
相性が良いんじゃないかと
直感的に思った訳でして、、、(笑)


そこから楽器選びをしたところ
始めやすい既製品はプラスチック素材が
多くて、どうせなら自然素材のものを
選びたくて色々探してたのですが…


中々決め手に欠けてた矢先に
ふとインスタで目に止まったのが
まさかのフレームドラムを専門に
製作している工房〝音鼓知振〟さん

投稿を拝見しながらもう
何がご縁のようなものを感じて
直感的に〝ここだ!〟と思いました!


ホント最近は直感頼みですね(笑)🤣


そんな訳で早速連絡を取り
フレームドラムの製作を
お願いする事にしました✨


音鼓知振さんはフレームドラムの
製作以外にもご自身の演奏活動や
楽器製作のワークショップなど
幅広くご活躍されているので


製作には数ヶ月頂きたいとの事で
楽しみに待つ事5ヶ月ほど、、、
(思ったより掛かりましたね…笑)


ようやく完成の連絡を頂き
受け取りに行ってきました😆🎉

音鼓知振の久田さんと

自分のフレームドラムは14インチ!
鹿皮を使用し、裏側には響き線を
オプションで付けて頂きました!
(駆除されてしまった鹿皮の
有効活用の活動もされてるそうですよ)


気長に待った甲斐あって本当に
手作りのあたかみある楽器が
新たに仲間に加わってくれて
嬉しい限りです☺️


早速音のセッションにも使ってますが
クォーツォフォン同様リズムと振動が
心地良いリラックスになってます✨

もちろん〝らんぷる〟の演奏にも
使いますので、10/13の
そらまつり が初のお目見えに
なりそうですね🎶


先日らんぷるのリハーサルでも
フレームドラム&クォーツォフォンで
遊んでみたので、その様子なんかも
動画にアップしております😊
(まきちゃんはカリンバ&
レインメーカーを使ってますよ)

そんな日々の変化、進化も楽しみながら
音の活動も活発にしていきますね😊


今回もありがとうございました🙇🏻


自由道家 Official Website


リリース作品

【音の扉】
〜クォーツォフォンと大自然の
音による眠りのための瞑想奏〜

※配信代行サービス変更のため
10/18より再配信いたします


仙人ラジオ(不定期更新中)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?