見出し画像

ひしわ 農薬を使わずに育てたアッサムブレンド紅茶|高品質で美味しい無農薬紅茶なのに価格はリーズナブル

ひしわの農薬を使わずに育てた「アッサムブレンド紅茶」。日頃おうちで飲む紅茶は、おもにこちらのティーバッグです。以前は海外メーカーのものを飲む機会が多く、いろいろと試してみて、この紅茶にたどり着きました!

ひしわ 農薬を使わずに育てたアッサムブレンド紅茶

ひしわは、お茶メーカーの菱和園(ひしわえん)が製造、販売するブランドです。日本で初めてお茶の有機JAS認証を獲得し、無農薬栽培・有機栽培(オーガニック)のパイオニアとして何十年も前から原料や安全性、国産100%にこだわりつづけている会社です。

そんなひしわの、種類も豊富な「農薬を使わずに育てた」シリーズ。ノーマルタイプの農薬を使わずに育てた「紅茶」はファンも多く、長年愛され続けています。

農薬を使わずに育てた紅茶(HPより)

農薬を使わずに育てた「紅茶」は、紅茶の生産量がいまや世界一のインドに並ぶと言われているケニアの中でも、最高品質の茶葉がつくられるケニア山の山麓で大切に育てられています。

日中でも涼しい標高1,100〜1,900mの山のふもとは朝晩と昼間の寒暖差が激しく、おいしい紅茶をつくるのに最適な気候です。この環境の中で、無農薬で栽培され続けています。

この「紅茶」の茶葉に、インド産の有機アッサム紅茶を加えてブレンドしたのがこちらの「アッサムブレンド紅茶」です。

農薬を使わずに育てたアッサムブレンド紅茶
パッケージ
原材料名ほか
栄養成分標示など
おいしい入れ方

お湯を沸かしてゆっくり入れると、細かな茶葉のおかげで1〜2分で抽出されます。この時間の短さもうれしいポイントです。色も良く出ます。

味は濃厚でも苦さや渋みは少なくフレッシュな香りで、ストレートで最後まで美味しくいただけます。絶妙にブレンドされた茶葉はしっかりとアッサムのコクがあり、ミルクティーにもぴったりです。

内容量は40g(20袋)。ティーバッグは内側がコーティングされたパッケージに1つずつ包装されていて、新鮮な香りを2年間保ちます。
(ノーマルタイプの農薬を使わずに育てた「紅茶」は普通の紙パッケージで、5個ずつビニール包装でまとめられています)

ティーバッグ

この品質と美味しさで、取扱いのある近所のスーパーでのお値段は376円(税込)です。こんなに味と価格のバランスが良く、身体にも安心でコストパフォーマンスに優れた紅茶はなかなか無いです!

時々、自分へのご褒美に良い紅茶を飲むこともありますが、日常では十分すぎる美味しさです。これまでに見た口コミでも良い評価をしている人が多い印象で、「美味しくない」「まずい」というような言葉をあまり見かけたことはありません。

普段はすぐに飲めるのが便利でティーバッグを愛用していますが、鍋に入れて牛乳で煮出すと、本当に美味しいロイヤルミルクティーがつくれます。

ティーポットや鍋を使って茶葉をそのまま入れるかたには、リーフティータイプもあります。ティーバッグは一箱で40g、リーフティーは100gですので、値段をくらべてもお得です◎

近所では、いくつかのスーパーと自然食品店、カルディで売っています。「農薬を使わずに育てた」シリーズの中では、もう少し値段が上がりますが「ダージリンブレンド紅茶」も好きで、こちらもおすすめです!

いいなと思ったら応援しよう!