見出し画像

今日のごはん_(退院233日目)

こんばんは、
今日もお疲れ様です。

今日のトップ画像はモナカの皮とあんこです。

本厚木駅南口から徒歩5分ほどの所に北川製餡があります。
今回はあんこを韮崎市の金精軒で購入したので、
モナカの皮だけ買わせて頂きました。

朝ごはん

ポテサラと卵焼き
昨日の煮物と卯の花

食パン2x115、もやし50gで7.5、エノキ50gで11、玉子とうふ35、
卯の花50gで29.5、煮物150、ポテサラ30gで54.3、玉子焼き50、
合計567.3kcalぐらいっすね。

昼ごはん

イムラン

北川製餡でモナカの皮を買った後に、
「久しぶりにイムラン行ってみますか」
ということで目の前のイムランで豆カレーとチキンカレーを買いました。

豆カレー

ウーバーも対応しているそうで、
最近はこんな入れ物にいれるみたいです。

Google Mapにアップした画像

ちなみに3年前はこんな感じでした。

シナモン

シナモンが288円だったので購入。
これだけ入っていたら普通もっとするよね?

謎のラインナップ
インドの紅茶

夕ごはん

京いも

ごはん100gで168、もやし50gで7.5、エノキ50gで11、
焼売2x20.6(2個取られた…)、茶碗蒸し44、卯の花50gで29.5、
きんぴら30gで35、砂肝のガーリック炒め30gで36、
京いもの煮物100gで97、ささみサラダ100gで100、
合計569.2kcalです。

去年の暮れに平塚のアウトレットに入っているスーパーで、
1本200円ぐらいで買ったんですよ。
初めてだったから1つしか買わなかったんだけど、
すんごいうまくて年明けにもう一度買いに行ったらありませんでした。
もうそれから伝説になっちゃいましたw

韮崎でもアチコチ探してこっちに帰ってくる日にようやく見つけました。
平塚のアウトレットでも折れているものが半額で買えました。
その折れていたもので今日は煮物を作りました。
やっぱりうまいね!

さといももお安く買えたので煮っころがし作りました。

明日は何を食べようかな。
お昼にパッタイ焼きそば作ろうかな。

過食偏食には気を付けないとね
自分への戒めと考えてこの記事を書いています。
糖尿病寛解を目指して頑張ります!

いいなと思ったら応援しよう!