![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154920478/rectangle_large_type_2_b7ca617f5024aa4ec26e91b2b6199773.jpeg?width=1200)
今日のごはん_(退院134日目)
こんばんは、今日もお疲れ様です。
今日のトップ画像は長女のおみやげです。
ごま煎餅は前回義兄にうまいうまいと言われたので再購入。
はちみつは義父へ。
小倉トーストラングドシャは自分で食べるのかな?
嫁さんは名古屋から新幹線なので「ういろうを買ってきて」
と、頼んだそうです。
10年以上前に亀山でお仕事していた時は週1で帰っていました。
なので月が替わるととらやの「ういろ」をおみやげに買っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726753792-WNxQjSzABaEGlXY95J8o0wqc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726753825-kLrqvVxJXOyntZ3hU5l0oMP8.png?width=1200)
今の時期だとこの2つが買えるかな?
定番のものと季節限定のものを1本ずつ買っていましたね。
名古屋へ行くことがあれば、あのショーケースをもう一度見たいです。
朝ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1726753951-iIszQ2AcORMYHno1FV09Jqbu.jpg?width=1200)
豆もやし75gで25.5、焼売4x21、肉まん214、かに茶碗蒸し47、
ポテサラ30gで47.1、バナ79gで67.94、ヨーグルト50gで23、
合計508.54kcalです。
今週はバナナが冷凍じゃなくて生なんですよ。(そんなの知らん?)
包丁で切るのがラクです。
その代わり皮を捨てる時に袋に入れなければなりません。
入れないと仕事から帰ってきて、部屋中バナナの匂いにりますからねww
特にこの時期は気を付けないといけませんね。
昼ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1726754291-9TkXpzGfQauUrKZLo5jAtwIv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726754300-Cc2Usb3QiAvan0I6XwEr1GzH.jpg?width=1200)
グレープゼリーを松○さんへプレゼント🎵
とろろそばは380kcalです。ミニカレーは頂きました。
ごはんをちょびっとにして!と頼みました。
ルーはごはんに対して多かったので残しちゃいました。
らっきょうを5個もらいました。
らっきょうは100gで21gも食物繊維が摂れるそうです。
21gって1日分以上ですね。
とは言ってもそんなに食べられないな。適量は3、4粒です。
夕ごはん
![](https://assets.st-note.com/img/1726754659-4jWq3RflLbgUiehV8ymCpzQ1.jpg?width=1200)
豆もやし82.5gで28.05、キャベツ50gで11.5、とうふ90、
あさりとニンニクの芽の塩だれ130gで107.9、玄米ごはん150、
めかぶ5、ピクルス35gで11.9、ピクルス35gで11.9、
シャインマスカット70gで41.3、
合計492.75kcalです。
あさりとニンニクの芽の塩だれは、キャベツ、
もやしの上に乗せてレンチンすると最高です!
炒めるのも良いんでしょうけど、レンチンはあさりのうまみが出ます。
明日は何を食べようかな。
久しぶりに食パン買っちゃいました!
1枚115kcal。これが一番気になる!
これなら1食で2枚食べられるね。
過食偏食には気を付けないとね
自分への戒めと考えてこの記事を書いています。
糖尿病寛解を目指して頑張ります!
今日はこれでおしまい!
目にとめて頂きありがとうございます