
年が明けてから、生きやすくなった
こんにちは😊
お疲れ様です。
今日は、今年に入ってから、すこしだけ、生きやすくなった話をしたいと思います。
大まかにいうと、少し心に余裕が出てきました。
毎日つらくて、つまらなくて、焦っていたけど、なんかどんと構えて、毎日に少し余裕や喜びを感じられるようになりました。
もちろん、今でもあせりとか不満はありますし、それは一生続くと思うけど、それらが少し和らぎました。
以前は、仕事もうまくいかず、太っていて、容姿も自信がありませんでした。
仕事が面白くない、仕事内容に興味が持てない、もっと好きな仕事がしたい、お金が欲しい、自由時間が足りない、、、
婚活で何人もの人に会って、愛想笑いするの疲れた、そのわりに結果が出ない。
人より疲れやすい、収入が低い、太っている、ダイエットが続かない、、、
夢を叶えたくて、歳をとってから後悔したくなくて、いろいろ手を出してみるけど、続かない、結果が出ない、、、
ちなみに、当時抱いていた夢は、ダイエットに成功して、英語やスペイン語を話せるようになり、本を出版して、ノマドをやって、東京のカフェで作業をしたい、海外にロングステイして、自由に暮らしてるのに、月収40〜100万欲しいなどと言った夢です。少し恥ずかしいですが笑
本当に毎日がつまらなくて、ただ物事をこなしてるだけ、生きる意味も持てず、辛かったです。
ダイエットも、夢のための努力も続かず、結果も出ず、根気もなかったので、叶うことはなく。
彼氏はできても、なんかピンとこないし、大きな夢について考えてる時が、唯一現実逃避できる時間でした。
良いことが一つもなかったわけではないのですが、なんだか毎日がぼんやりしていて、でも脳はフル稼働で思考がぐちゃぐちゃしていました。
夜になるとブルーになって、ああ今日も何もできなかった、、、と自分を責める日々でした。
生きていて楽しくなかった。
当時の状況も、それほど悪いわけではなかったと思いますが、それに気づいて、感謝することができませんでした。
だから、貯金を使って、仕事を辞めて、今すぐにでも東京とかに逃げちゃうか、彼氏を作って同棲しちゃうか、結婚してパートになれば、楽かも?なんて甘いことを考えていました。
ただ、物事をこなすだけの人になっていて、はたから見たら、贅沢なんだろうけど、幸せではありませんでした。
ところが、2025年入ってから、身体や思考、気持ちが軽くなり、謎の焦りも消えつつあります。
もちろん、嫌なことはあるし、日々仕事をしていくことは、楽じゃないけど、幸福度が、毎日の心の余裕や、小さな喜びが、よみがえってきました!!
仕事への感謝が湧いてきたり、将来を考えて貯金する気になったり、仕事中ずっとフル稼働の脳に少し余裕ができたりしました。
大殺界が抜けたからかな?と個人的に思っていますが、この変化には、自分でもびっくりしています。
あとは、幸せはほんと一瞬で、長くは続かないものと理解したことも、役に立ちました。
これからは、健康や自分を好きになるためにも、標準体重に戻したいです。
そして、恋愛を楽しみたいです。
読んでいただきありがとうございました😊