見出し画像

毎日をもっと楽しく!自分でコントロールできることに集中するシンプルなコツ

こんにちは!いつも読んでいただき、ありがとうございます。

これまでに35,000人以上の方々をサポートしてきた中で、多くの方が成功するために、「自分でコントロールできること」に集中していることに気づきました。実際、私自身もそういった考えを持つことで、日常のストレスや不安を減らすことができています。
今回は「コントロールできること」と「できないこと」に焦点を当ててお話しします。もしお時間があれば、気軽に読んでみてくださいね!

コントロールできないこと

まず、私たちがどう頑張ってもコントロールできないことを3つ挙げます。これらに対してエネルギーを注ぐのは、時間の無駄になってしまいます。

1. 他人の行動や言葉

例えば、職場で同僚が不機嫌な態度を取っているとき、それをどうにかしようとするのは難しいですよね。
どんなに気を使っても、相手が自分の思い通りに行動するわけではありません。以前、サラリーマンだったとき、お客様からのフィードバックが予想外に厳しかったことがありましたが、その時は自分の反応に集中することで落ち着いて対処できました。

2. 天候や交通渋滞などの外的環境

外出時に突然の雨や、思いがけない渋滞に巻き込まれることは、誰にでもあります。
先日も、プレゼンテーションの朝に大雨が降り、交通機関が乱れましたが、「こればっかりは仕方ない」と早めに家を出ることで対応できました。大事なのは、こうした外的要因を受け入れ、次にどう行動するかです。

3. 過去の出来事

過去に起こったことを悔やんでも、それを変えることはできません。
私も若い頃、キャリア選択で失敗したことがありますが、当時はそのことで頭をいっぱいにしてしまっていました。
今振り返ると、そのエネルギーを次にどう行動するかに注げばよかったと思います。

コントロールできること

一方で、私たちがコントロールできることはたくさんあります。それらにフォーカスすることで、ポジティブな変化をもたらすことができます。

1. 自分の行動や反応

自分がどう行動し、どう反応するかは自分で選ぶことができます。
例えば、急なトラブルが発生してもパニックにならず、冷静に対処するのも選択次第です。最近、プロジェクトが予想外に進行が遅れてしまった時、僕は一旦深呼吸して冷静に対策を考え、無事に締切を守ることができました。

2. どのように時間や情報を使うか

時間の使い方も、自分次第です。
忙しい時こそ効率よく時間を使うことで、結果を出すことができます。
例えば、私は毎朝のルーティンとして10分間のストレッチを取り入れています。これにより、一日の始まりがスムーズになり、集中力が高まるのを実感しています。情報も同じで、信頼できるソースから必要な情報を選んで取り入れることが大事です。

3. 自分の目標に向かってどんな努力をするか

目標を立て、それに向けてどんな努力をするかも自分のコントロールの範囲です。
以前、ある資格を取得するために、毎日30分だけでも勉強を続けるように決めました。地道な努力が実を結び、無事に資格を取得できた時は、本当に達成感がありました。小さな努力の積み重ねが、やがて大きな成果に繋がります。

コントロールできることの具体例

1. 自分自身のケアに時間を使う

自分自身のケアに時間を使うことは、健康を維持し、日々のパフォーマンスを向上させるために重要です。

  • 健康的な食事を選ぶ: バランスの取れた食事を心がけ、野菜や果物、良質なタンパク質を摂取することで、体調を整えることができます。例えば、僕は最近毎朝グリーンスムージーを飲んでいます。腸活としてお薦めですよ。

  • 定期的に体を動かす: 週に数回、30分程度のウォーキングやジョギングを行うことで、体力を維持し、ストレスを軽減することができます。例えば、通勤時に一駅分歩くようにするなど、小さな工夫が効果的ですが、、、僕はそこまでできないので、独立してから週に一度ジムにいっています。

  • 十分な睡眠を確保する: 毎日7〜8時間の睡眠を確保することで、心身の疲れを回復させ、日中の集中力を高めることができます。寝る前にスマホを見ない、リラックスできるルーティンを持つなど、質の良い睡眠を取るための工夫が大切です。僕も睡眠は7時間はとるようにしていて、敷き布団も奮発して買い換えました。敷き布団めっちゃ高かったけど、本当に買い換えて良かったです

2. 感情の管理

感情をうまく管理することは、ストレスを軽減し、ポジティブな気分を保つために重要です。

  • 感情的な反応をどのように表現するかをコントロールする: 怒りや悲しみなどの感情が湧いた時、それをどのように表現するかは自分で決められます。例えば、深呼吸をして冷静になる時間を持つことで、感情的な反応を避けることができます。

  • ストレスを感じたときの対処法を選ぶ: ストレスを感じた時、自分にとって効果的なリラクゼーション方法を選び実践することができます。例えば、好きな音楽を聴いたり、短時間の瞑想をすることで、ストレスを和らげることができます。僕にとっては、漫画やアニメがリラクゼーション法ですね。

3. 情報の取り扱い

情報の取り扱い方をコントロールすることは、心の健康を保つために重要です。

  • ワイドショーやネットニュースなどのネガティブな情報は見ない: ネガティブな情報に触れることで気分が落ち込むことがあります。信頼できる情報源からポジティブなニュースや有益な情報を積極的に取り入れることが大切です。例えば、朝の時間にニュースをチェックする代わりに、漫画読んだり、音楽を聴く時間に使うようにしています。

4. 目標設定と優先順位

目標を設定し、その達成に向けて優先順位をつけることは、効果的に前進するために有効ですよね。

  • 短期的および長期的な目標を設定する: 具体的な目標を設定し、それを達成するための計画を立てることが重要です。例えば、1ヶ月以内に習得したいスキルを決め、それに向けて毎日30分勉強するなど、短期的な目標を立てることができます。

  • 優先順位を設定する: 目標を達成するために、どのタスクが最も重要かを見極め、それに集中することが必要です。例えば、週の初めに一週間のタスクを書き出し、重要度と緊急度を考慮して優先順位をつけることで、効率的に目標に向かって進むことができます。

まとめ

コントロールできないことにエネルギーを注ぐのではなく、コントロールできることに意識を向けることで、より充実した日々を過ごすことができます。
自分自身の行動や反応、時間の使い方にフォーカスすることで、どんな困難な状況でもポジティブに前進していけますよ。
ぜひ、皆さんもコントロールできることに注力してみてください。

もしこの記事が少しでもお役に立てたなら、「スキ」や「フォロー」など、リアクションをいただけるととても励みになります。これからも、どうぞよろしくお願いします!

#仕事について話そう #キャリア #仕事 #会社 #会社員 #就職 #就活 #転職 #転職活動 #キャリアデザイン #キャリアアップ #働く悩み

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集