
一人でも多くの生徒に届けたい授業。教員が集うNPO法人「共育の杜」との共催イベントを行います。(2022/12/1木)
(イベントページはこちら)
知人(公立小学校の教員)に様々な相談をしていたら、
「ワカさん、「心の職員室」って知ってますか?」
と。コロナの始まりの頃から、学校の先生たちの様々な悩みを共有したり、意見交換するグループがこちらでした。私は学校の教員ではありませんが、日本各地の小中高校にオンライン授業を行っているため、グループに入れていただきました。

模擬授業ということで、こちらで先生方に私たちの授業を体験していただき、学校の授業に取り入れるかどうかをご検討いただくものです。


なんとか日本全国の学校に、少しでも早く届けたいという思いからこのオンラインライブが実現しました。
ご興味ある方はぜひご参加ください。お待ちしています。
全く余談ですが、、、今年は35個のクリスマスリース を作成し、お世話になった方をはじめ、ご近所の一人暮らしの知人へのプレゼント、何か楽しいことをしたいとプレゼント交換などで全て配布しました。足りなくなってしまって、追加で杉の枝やローズマリーで作ったりしたものは自宅用に置いてあります。全然上手ではないのですが、図々しくもいろんな人に届けては、ありがとうと言われて嬉しくなっています。見栄えはあまり良くないのですが、北軽井沢の匂いがプ〜ンとして素敵な気持ちになれます。実は作るのはとても簡単なので、子どもたちや興味のある人たちで、みんなで作れたらなあと思ったりも。


去年、悲しいことがあった時、それを乗り越えるのに黙々と作ったリースが、今年はたくさんの楽しみを持ってきてくれました。リース作りを教えてくれた友人にも大きな感謝。そして私ができることは自分の体験や思いを伝えながら、子どもたちの世界が広いことを教えてあげることだと、改めて認識したのでした。
何歳になってもできることが増えるのは嬉しいですね。これからも新しいことにチャレンジしたいな!