![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110609334/rectangle_large_type_2_9e2d6b3e7bfaa5f7bf039a14d1e54a7b.png?width=1200)
『ワーケーションごっこ@館山編』働くってもっと自由で良いと思った話【新しい働き方LAB3期 LAC指定企画 7月報告書】
『ワクワクへの切込隊長』、さぁやんです。死ぬまで、ワクワクする生き方を実践中。
ランサーズの新しい働き方LAB3期の企画、LACワーケーション企画に参加しています。
(新しい働き方LAB※以下、あたらぼ)
◆ワーケーションごっこ館山◆
働くって、自由なんだ🗽
6月28~30日、館山のLACワーケーション拠点というゲストハウスに似た施設※へ訪れ、体感&参加者インタビューを行いました。
(LAC※ワーケーションのコミュニティ↓↓↓)
感想を一言で言うと、『働くって自由🗽🆓』
こんな生き方アリ?!そんな感じでした😮
◆実験の目的と途中経過◆
参加目的:働き方を変えるため。
途中経過:なんだか変わりそうな、予感♪
![](https://assets.st-note.com/img/1689945658282-U5EeIiP1aL.png?width=1200)
もっとも〜っと自由な感じを伝えたい!!
LACでワーケーションをする方は、予想通りPC💻一つで働けて、場所や時間に縛られない憧れの生き方・働き方をする先輩方でした。一歩先の先輩方のいる環境へ飛び込むことで、今まで生きてきた狭い狭〜い行動や常識から脱却し、新しく理想の生き方に近づく自分に生まれ変われそうな予感がしました🆕
旅するカメラマン、アドレスホッパー(家なしホテル暮らし)、リゾートバイト兼WEBライター(趣味はスノーボード)、etc…
◆LAC館山流、素敵なお誘い法◆
『今から、夕日を見に行きませんか?❤』
『今から、ザリガニ取り行きませんか?❤』
今から、夕日🌅、ザリガニ🦞。
大人になると、普段出てこないワードです。
童心に帰れそうな予感がしませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1689945031326-nsIhONOB2R.jpg?width=1200)
(撮影、館山のカメラマンさん)
![](https://assets.st-note.com/img/1689944871182-XGs4fQiRyX.png?width=1200)
◆働くって、自由でいいんだ◆
多くの突き抜けた人たちとの会話を通して、いかに自分が小さな世界で生きてきたのか、勝手な常識や思い込みで自分を枠に閉じ込めて苦しめてきたか、、と痛感しました⛓️⛓️
一言で今回の体験の感想をまとめると、
働くって、生きるってもっと自由でいい
これに尽きます。
きっとみんな、今生きている環境に対して、今の環境の常識が全てで、それを正しいと思ってると思う。もちろん、それ自体は悪いことではないと思う。
だけど、その環境の常識が合わないとか、今の生き方に違和感を感じたら、そんな自分やその想いを否定しないで欲しいと思うんだ。
世界はとっても広い🌏
え、それアリなの?!😮😮って思う、自分とは異なる生き方や考え方(価値観)で生きてる人なんて、実は世の中にごまんといます。
思うように生きていい、生きていけるんだ。
すぐには、大胆な選択を取るのは難しいかもしれません。まずは、『イイな』と思う自分へと、一歩、ワクワク切り込んでみるのはいかがでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1690156632560-qx89G6tDl9.png?width=1200)
(一見、それアリなの?!という働き方もあります)
◆後日談◆
ここで出会った方と、一週間後に突然再会することになりました。
お誘いはこうでした。
『今から高円寺で散歩をしませんか🐾』←
フットワークが、軽くなった気がしました。
◆PS:唯一の反省点(荷物)◆
パソコンの二画面、タブレットも、本もスケジュール帳も、、スリッパも要らなかった。
足りなければ、買えばいい。
その位の気持ちで身軽に行きましょうね🧳
![](https://assets.st-note.com/img/1689953390859-akC7PjwbuJ.jpg?width=1200)