![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123339231/rectangle_large_type_2_28b78f497e48ca21e226c3aacb29b201.png?width=1200)
ライターとしてのお仕事|2023年
超ざっくりですが、今年やったライターとしての仕事を振り返ってみようかと思います〜!記名されている記事についてはリンクを貼っています!
ちなみにこちらの記事は「【blanks with】ライター Advent Calendar 2023」に登録しています!本アドベントカレンダーはふたつありますので、ぜひ覗いてみてください〜!
今回の記事を登録しているのはこちら↓
もう一つはこちらです!
外資系デザイン企業の採用広報インタビュー記事
厳密にはディレクションもありつつなのですが、採用広報インタビューを実施して記事を書き上げるまでを7本ほど実施しました!関連して、求人広告の文面の整理や、コラム記事のディレクション等も行っています。
IT企業でのマーケ系オウンドメディアのコラム記事
ここでは3本書きました……!社員さんへのヒアリングした内容が中心なのですべて私自身の力というわけでもないのですが、大変勉強になる内容でした。そのほかこちらではオウンドメディア運営・ホワイトペーパー制作のディレクションや、簡易ではありますがSTUDIOでのページ制作なども行っています。
物流系IT企業での採用インタビュー記事
インタビューの実施、記事執筆を行いました。
SaaS企業のパンフレット文章
10ページ分ほど、プロダクトにまつわる課題とその解決案についての執筆を実施しました。
RESEARCH Conferenceのレポート記事執筆
当日レポートと小野薬品工業さまのセッションレポートを担当しました!
そのほか、全体のとりまとめと各記事の編集をを行いました。企業の最前線でデザインとリサーチに熱意を傾ける方々が登壇されており、大変刺激を受けました。
ザ・ソーシャルグッドアカデミアのレポート記事
2本イベントのレポート記事を執筆しました!当日は参加できず、映像を見ながらの執筆となりましたが、大変濃い内容で勉強になりました。
おわりに
今年も意外とたくさん書いたな〜!と思っています。興味のある分野について、知る機会と書く機会をいただけることは非常に嬉しいですね。
このように自分の実績をまとめることをあまり今までしてこなかったので、ずいぶんもったいないことをしてきたような気がします。今後は毎年恒例にしようかなと思います。
採用広報記事やレポート記事などの執筆だけでなく、監修・ディレクションなども承っています。大変恐縮ながら私自身の稼働が埋まっていることもありますが、その場合は他の方をご紹介できるように努めます。
気軽にわたしのX(旧Twitter)や、メールアドレスまでお声がけいただけたら〜〜!!
takie.wakatabi[★]gmail.com [★]を@にして送信してください
いいなと思ったら応援しよう!
![たびちん/ワカタビタキエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81542498/profile_1265bde3b83c0eb6751307d06d1ae14d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)