お引越しの時こそアストロバグア風水、体験者のご感想
先日寝室についてのご相談で、ぬいぐるみに囲まれて寝ているという方がいらっしゃいました。
自分で好んで買っているわけではないのですが、周りの方からよく頂くとのこと。
50代女性なのですが、確かにぬいぐるみのような可愛らしくほんわかとした雰囲気を持つ方なのです。
ところが残念なことにぬいぐるみは基本子供用であって、大人の寝室にはあまりふさわしいものではありません。
おまけに頭の周りにぐるっと10体ほど置いてあるとのこと。
私は聞いてみました。
眠れていますか?寝つきや睡眠の深さはどうですか?
うーん、布団に入ってから1時間はなんだかんだ考え事したりしていますね。
よく眠れているかといえば、どうなんでしょうね?
どうやらあまり熟睡している感じではないようです。
しかるべき場所にぬいぐるみを移動して寝てみましょう、と置けそうな場所を一緒に考え実践していただきました。
それから2週間くらいたち、ご報告をいただきましたので、ご本人の許可のもとご紹介します。
もう一件、こちらはコンサルテーションでお伺いしたお宅です。
いわゆる男前部屋で寝ていた女性のラインです。
全体的に青を基調としたカッコいいお部屋でしたが、寝室然り場所然りで、
できることならピンク系の寝具が望ましいのですが、抵抗ありますよねピンク?
とお伝えしたら、うー---ん。。
という感じでした(わかります!)
その他の色や方法もお伝えしたのですが、数日後ピンクの寝具のお写真と共にこんなラインが
ピンク系というのは子宮に対応する色でもありますから、胎内にいるかのように安心して眠れたり、身体が温まったりするのですが、まさか医者側とは!
きっと誰かが何かを生み出すお手伝いをされるのでしょう。
後日談です。
この方は自宅と仕事場の2か所を借りていて(都心の一等地)、家賃が2重になるから1か所にできればというお話をされていました。
そしてコンサルテーションの後、理想の自宅兼職場を見つけ、この3か月後、お引越しされました。
睡眠の質が変わると、日々の心身の状態が大きく変わりますよね。
スッキリ目覚めた日は朝からやる気に満ちあふれます。
これが365日続くと人生がどれだけ変わる事か!
小さなことかもしれませんが、人生激変です。
快適に過ごせる毎日のすばらしさを是非体験してみてくださいね。
30分の無料相談からどうぞ
8/27開運ミニツアー