見出し画像

プロジェクトw~受賞者による勉強会~

こんにちは!学生実行委員のサトウヨシカズです

【プロジェクトw】はプロジェクトWakamonoryokuということで今回の企画名になりましたが未だに慣れません。なんなら学生誰一人使っていません。理由はお察しください。(以降勉強会と呼ぶ)

勉強会について

ある日の雑談中に「勉強会をやりたいね」という声があがりました。そのまま時は流れ。
2月の若者力大賞の延期を受け学生でこの期間に何かできないかと考えていた時に「あっ!勉強会はどう?」という意見があり発案しました。

以下2点を心がけ勉強会を企画し学ばせていただきました
・受賞者の活動内容や社会課題について学ぶ
・知識の習得だけでなく当事者意識を持ち考え、周りに話せるようになる

勉強会の見どころ

勉強会の見どころと各受賞者勉強会ページのリンクを貼っていますので是非ご覧ください!

〈若者力大賞〉
古井 康介さん (株式会社 POTETO Media 代表取締役)

画像1

古井さんの勉強会のテーマは【若者と政治の関係性】でした

政治の上手な使い方、次の選挙の見方、各国途上国支援など様々なことについてお話しくださいました。
テーマは若者ですが若者だけでなく全国民に関わることもお話しいただいたので是非ご覧ください。

〈ユースリーダー賞〉
山崎 聡一郎さん (合同会社Art&Arts代表社員)

画像2

目的:山崎聡一郎さんについて知る、いじめ問題・法教育について勉強する
ゴール:いじめ問題・法教育について当事者意識をもつ

また、ソーシャルビジネスについてもお話しいただきましたのでボランティア活動に取り組んでいる方は是非ご覧ください!

〈ユースリーダー賞〉
鶴田 七瀬さん (一般社団法人 ソウレッジ 代表)

画像3

私たち学生からの性やジェンダーについての質問にお答え頂きました。

女性専用車両についてや性被害のコロナの影響などについてお話しくださいました!
性別関係なくどなたでも気づきがあると思います!

〈ユースリーダー支援賞・個人部門〉
白石 祥和さん (特定非営利活動法人 With優 代表)

画像4

白石さんの勉強会では【引きこもりの方と地域の接し方】を学びました。

綺麗ごとを嫌う世の中を感じることもありますが、白石さんの活動の根底には何か綺麗ごととは違うものがあると思います。
皆さんはこのnoteの特に後半でどう感じますか?教えてほしいです!

〈ユースリーダー支援賞・団体部門〉
いちほの会 発起人 社会福祉士 藤田 琴子さん

画像6

画像7

いちほの会さんからは2人のスタッフにお越しいただき一時保護所について1から教わりました。

私たちと年齢の近い子の現状を知ったと同時に、親になることを意識する年齢でもあるので保護者の苦悩も知ることができました。
また、児童保護に関わるスタッフの実情を知ることが何よりも学びになりました。

〈実行委員会特別賞〉
中川 花乃さん (支援団体 StellabO 代表)

画像7


StellabOの皆さんから、「ガンとの付き合い方」を学ぶ。そして、同世代だからこそ話せる「それぞれの夢」について話す。若者同士ならではの密な対談ができました!

若者の活動を評価するとき「最年少」という言葉がつくことが多いです。ただ、中川さんやStellabOの皆さんからは年齢ではないものを感じます。
皆さんにも感じてほしいです!

表彰式の見どころ

若者力大賞受賞者の古井さんが主権者教育のお話をしてくださった際に「ピーマンの肉詰め」を心がけているとおっしゃっていました。

「ピーマンは子どもが苦手なものだけどお肉と一緒なら食べれるでしょ。相手によってピーマンを細かく刻んだりも必要です」

今回のユースリーダー賞は法教育、性教育、と苦手な人が多い分野かもしれません。支援賞の方々は、活動内容を言葉にするのも難しい課題に取り組まれています。

しかし、今回の受賞者は調理法が一流のシェフたちです。皆さんも受賞者の”調理法”に目を向けてみてはいかがでしょうか!

サトウヨシカズ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

表彰式へのお申し込みはコチラ


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?