見出し画像

食の好みが変化してきた今日この頃

以前、胃もたれをするようになったという話をしたのですが

私は今も昔も美味しいものと食べることが好きなのですが、近頃食の好みといいますか、食べる量も含めて変化してきたように感じます

脂っこいものをたくさん食べることができないのと、質のあまり良くない脂身のお肉などを食べると胃がもたれるというのはそうなのですが

以前は一人前で丁度よいと感じていた味のしっかりとしたお料理が、一人前だとちょっぴり量が多く飽きを感じてしまうようになりました

味が濃いものをたらふく食べてお腹を満たすことより、上品な味わいの料理を少量じっくりと堪能することの良さを感じるようになりました

というのも、最近何度かお腹を壊してしまったり、胃もたれをすることがあり、食に対する意識を改めて考えるようになりました

今までは、ただ欲望に従って食べたいと思うものを多少限界を超えても食べてきました

しかし、それは歳を重ねるにつれて身体への負担に変化しました

これからは食を楽しむ一環として、本当に身体が求めているものを求めているときに、求めている量を食べるということを意識したいと思います

何かの欲やストレスを満たすためではなく、身体と心を満たすために食を楽しんでいきたいです


いいなと思ったら応援しよう!