【『しなさい』より『したい』】
ちらっと外に出たら、空から白いモノがチラホラ❄️
まだまだ寒い日が続きますね🤗
仕事でもプライベートでも、自分のやりたい事って何かありますか❓
私は“wishリスト”に沢山書き込む事があって、ワクワクします
それって、誰かに決められた事でもないし、自分の意志で決めた事だからワクワクするのだと思います。
でも・・・
もしもそれが、誰かに『やりなさい』と言われた事だったら・・・
途端にやる気無くなりませんか❓
誰かに言われた『やりなさい』よりも
誰に何と言われようと自分で決めた『したい』の方が私は好きです😊
誰かのためにでも、自分のためにでも・・・
原動力は自分で決めた『心』だと思います🤗
今まででの歩みでも良いです・・・
今日の一日でも良いです・・・
振り返って見て、前を向いた時・・・
やり残した事ありませんか❓
それ、やってみましょう😊
そこから始まる事も、きっとありますよ🍀🌈🍀🌈
いいなと思ったら応援しよう!
このnoteでは、保育士歴27年以上の経験から生まれた、現場で役立つコミュニケーションスキル・子育ての悩みを解決するためのヒントを沢山 発信しています。
あなたの悩みや喜びをお聞かせ下さい。
一緒に未来への一歩を踏み出しょう!
頂いたチップは、より良いコンテンツ制作に活用します。