【おおよそ全てのモノは2度作られる】
降雪の予報が出たり、まだまだ寒い日が続きますね😊
体調崩す事なく過ごせる事を願っております🍀
先日、とある機会で伺った話と、私の中で繋がる想いがあったので、その事をお伝えしていこうと思います。
今、皆さんはこの投稿をPCやスマートフォンなどで見られているのかな〜と思います。
辺りを見渡してみたら、PCやスマホの画面以外にも、様々なものが視界に入ってくるのではないでしょうか❓
普段、当たり前に視界に入ってくるモノや使っているモノ・・・
身につけているモノや口にしているモノ・・・
はたまた、知識に関わる学術・知識・建物・土地・など・・・
様々なモノがあります。
それらのおおよそ全てのモノは、2度作られている・・・と私は思っています。
一度目は頭の中で。
誰かの役に立つかもしれないと発想した事。
希望と願いから思いついた事。
強い信念と共にイメージした事。
そして、それらを実際に形にする事が2度目。
誰かの役に立つかもしれないと発想し作り上げたモノ。
希望と願いから思いつき作り上げたモノ。
強い信念と共にイメージし作り上げたモノ。
ただ目の前にある・・・と思っていたモノ達に、様々な想いや労力が注がれているんだって思ったら・・・
それは、当たり前ではなく、とっても贅沢な事・素敵な事・かけがえのない事✨😊✨
改めて、もう一度自分の周りを見渡してみよう❣️
堅苦しくではないけど、一つ一つの事柄や物事に丁寧に向き合ってみよう❣️
そう思えたら、見えている世界にも変化があるかもしれないですね🤗
いいなと思ったら応援しよう!
このnoteでは、保育士歴27年以上の経験から生まれた、現場で役立つコミュニケーションスキル・子育ての悩みを解決するためのヒントを沢山 発信しています。
あなたの悩みや喜びをお聞かせ下さい。
一緒に未来への一歩を踏み出しょう!
頂いたチップは、より良いコンテンツ制作に活用します。