WA HOUSE / ヒラサン株式会社
京都西ノ京の工務店WAHOUSE/ヒラサン株式会社が ためになる建築の知識・自社のこだわり・知らなければ損する助成金などのお得情報を発信 今からお家を建てる人・すでにマイホーム購入済みの人 どちらも方にも知っていただきたい内容をまとめています。
京都西ノ京の工務店WAHOUSE/ヒラサン株式会社の STAFFの取り留めのない日常や 仕事中の出来事etc… なんやかんやと綴ってまとめてます
京都西ノ京の工務店WAHOUSE/ヒラサン株式会社は 毎月イベントやワークショップを開催しています。 その内容や振り返りを楽しく綴っています ブログでしか発信しないお得情報があったりなかったり…⁉
ブログを読んでくださりありがとうございます WAHOUSE/ヒラサン株式 中栄です 今回もタイトルを五七五にしてみたのですが、何だか脅迫文みたいになってしまいました。笑 またまた補助金のお話。耐震や防火改修の 工事費を補助してくれる京都市独自の 【まちの匠ぷらす】という事業があります。 ・屋根の軽量化に20万 ・耐震壁の設置に5万 ・2階床組の強化に5万 ・土台又は柱等の劣化修繕に10万 などなど単体での補助限度額があり 単体でも申請できますし、組み合わせて工事をして
ブログを読んで下さってありがとうございます WAHOUSE/ヒラサン株式会社 中栄です あっという間に11月に入り、今年もあと2か月を きりましたね! 今年の年末年始どんなおいしいものを 食べようかな~なんて考えてるんですが お知らせが届いて現実に引き戻されます そうです。 タイトルの通り補助金の申請の期限です 五七五にしてみました♪ 補助金は申請方法が2通りありまして 予約申請をしておいて事前に補助金額を 確保しておく方法と 予約なしで必要書類等がそろった時点で 一
ブログを読んでくださってありがとうございます☆ WAHOUSE/ヒラサン株式会社 中栄です インスタで何か新しいことをはじめたいな~ ということで 社長と私がゆる~くトークする 「ゆるWAトーク」 をリールでシリーズ化していくことになりました♪ 記念すべき第一回目のお題 “どうしてWAHAUSEスタジオを作ったの?” で、答えきれなかった熱い想いを 今日は社長に代わってつづらせていただきます。 まずは何といっても広くしたかった それまでの事務所は1階が倉庫で 2階で応
ブログを読んでいただいている方々 ありがとうございます WAHOUSE/ヒラサン株式会社 中栄沙奈枝です 秋と言えば皆様は何を思い浮かべられる でしょうか 私は読書です! 夏場はまったく読む気がおこらないのですが ちょっと秋めいてくると、たちまち 活字を求めだします これまでは1冊読み切ったら次の書へ というスタイルだったのですが 読みたいものも多くて色々買ってある中から その日読みたいものを読む、という ちょっと変わったスタイルになっています 本を読める時間も毎日あ
ブログを読んでくださりありがとうございます WAHOUSE/ヒラサン株式会社 中栄です 先日26日に感謝祭を開催しました。 予約を設けていなかったので どのくらいのお客様に来ていただけるか 未知数で不安だったのですが オープンしてすぐに続々とお客様が!! 特に名前キーホルダーのワークショップと 射的は大人気で、ずっとにぎわっていて 本当に嬉しかったです。 この日ほどスタジオがもうちょっと広ければなーと 思ったことはありません。 はじめて来てくださったお客様とも イベント
ブログを読んでいただいている方々 ありがとうございます♪ WAHOUSE/ヒラサン株式会社 中栄沙奈枝です。 WAHOUSEの「WA」には3つの 想いを込めておりまして 1つ目は「和」 なごむ・やわらぐ・穏やかになれる空間を提供する 2つ目は「輪」 家づくりを通じて地域の人々の中心となり 地域づくりに貢献する 3つ目は「WA」 わっ!と言葉にでてしまうほどの 感動される仕事をする というミッションがあります。 10月26日(土)に年に1度の感謝祭を 開催するのです
ブログを読んでいただいている方々、ありがとうございます! 代表取締役の平山正訓です! 10月から新しいリノベーション現場がスタートしました! 築50年くらいの住宅なので、諸々と直すところがいっぱいです。 さ〜て解体だ!と意気込んだものの、いつも頭を悩ませてくれる存在が・・・ お風呂! ここで言う悩ませてくれるお風呂は、 昔ながらの在来風呂というモルタル下地+タイル張り仕上げのスタイルです。 ユニットバスの解体よりも単純に倍くらいは労務量のあるお風呂になります。 簡単に
ブログを読んでいただいてる方々 ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! 私たちが手掛けさせていただく新築住宅工事 ここ数年は全て「高気密高断熱」の住宅になります。 本当に冬に暖かくて、夏に涼しいお家は快適ですよ♪ お客様からの満足度は非常に高いです◎ さてさて、そんな高気密高断熱住宅にもデメリットはあります。 私の知っている限りでは2点です。 1点目<乾燥しやすい> 暖かい空気ってたくさんの水蒸気を含むことがで
ブログを読んでいただいてる方々 ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 中栄沙奈枝です。 先日私の親戚が薬による アナフィラキシーショックを起こし 入院するという出来事がありました。 処置と回復が早く、入院は1泊2日で すんだのですが、入院費がなんと 65,000円だったそうです!! 65000円で命が助かったと思えば 安いもんやんか!と思ったり 65000円もあったら高級旅館で 高級料理食べて温泉はいれたやん! と思ったり。。。 社会
ブログを読んでいただいてる方々 ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 中栄沙奈枝です。 今回の台風10号、京都はほとんど 影響は受けませんでしたが 改めて防災について見直す機会に なったなと感じております。 私は普段から水や保存食、簡易トイレ等 必要な備えはしている方なのですが 台風は夏場にくることが多く 停電した場合どうする!?となりました。 せめて扇風機を回して夜をしのげるように ポータブル電源がほしいなーと 思っているところなのです
ブログを読んでいただいてる方々 ありがとうございます(^^) WA HOUSE / ヒラサン株式会社 代表取締役の平山正訓です! InstagramやHPでも告知しておりますが、 9月15日・16日とお客様のご厚意により オーナー様宅見学会を開催いたします♪ こちらのお家、2022年の12月に お引渡しさせていただいた物件になります。 築44年の店舗併用住宅をフルリノベーション させていただきました。 お引渡しから1年9カ月が経過するわけですが、 その暮らしの中でオーナ
ブログをよんでいる方々 ありがとうございます。 WAHOUSE/ヒラサン株式会社の 中栄沙奈枝です 私がWAHOUSEに入社した4月 今回引渡しをしたお宅の棟上げがあり 現場に行かせていただきました。 はじめての棟上げの立ち合い。 クレーンが吊るした木材を あうんの呼吸で大工さんがキャッチし、 まるでパズルのように組み立てて そこには一寸の狂いもなく ただただ見入ってしまったことを 思い出します 設計して、材料を発注して、 様々な加工が施され 現場で大工さんが組み立てる
ブログをよんでいる方々ありがとうございます。 こんにちは! WAHOUSE/ヒラサン株式会社の平山礼菜です♪ 『これ買ってもいい?』 子供と買い物に行くと絶対出てくる このフレーズ… そんな今回はお金の話 『これ買っていい?』 「だめ」 『なんで?』 「高いから!」 『なんでいつも 高い ばっかりなん!!!』 小1の娘が手に持っているのは200円オーバーの グミです。 確かに200円のグミは買おうと思えば普通に買えます。 ただ私が絶対に「買いません」と宣言したのは
ブログをよんでいる方々ありがとうございます。 こんにちは! WAHOUSE/ヒラサン株式会社の中栄沙奈枝です 礼菜ちゃんの記事を引き継ぎ中栄が窓の リノベーションについて書こうと思います。 光熱費対策の1つとして提案したいのが 窓のリノベーションです 【先進的窓リノベ】という国の補助金 事業はご存知でしょうか? 〇ガラスの交換 〇内窓の設置 〇外窓の交換 〇ドアの交換 この4つの工事を対象に補助金がでます この中で特におすすめしたいのが 内窓「インプラス」の設置
ブログをよんでいる方々ありがとうございます。 こんにちは! WAHOUSE/ヒラサン株式会社の平山礼菜です♪ 梅雨も明けてないのに35℃超え… 子供たちを保育園に送迎するだけでぐったりです😫 クーラーも連日稼働中~ 今回は家計にダイレクトに響いてくる 光熱費のお話 2024年の5月に電気代・ガス代の負担軽減策 「電気・ガス価格激変緩和対策事業」が 終了しましたが、 物価高や円安による家計への影響を考慮し、 電気代とガス代の補助を再開する方向で 調整が進められています。 期
ブログをよんでいただいている方々 ありがとうございます♪ WAHOUSE/ヒラサン株式会社 中栄沙奈枝です 今回は掃除の話です 私は掃除は好きでも得意でもありませんが WAHOUSEのスタジオはいつも掃除が行き届いて いるようにしたい!と常々思っております。 出勤してきたらイーゼルを外にだして 掃除にとりかかるのがルーティーンです 客商売だしキレイにしておくの、当たり前でしょ? と思われるかもしれませんが、これが当たり前じゃないところも 実は結構ありませんか? 私は