桜の開花状況を見て思うこと。
こんにちは!和風会メディカルフィットネス事業部の神谷です。
私が住んでいる東京都多摩地区でもいよいよ桜が咲き始めました。
私はこの桜が咲く時期はエネルギーにあふれる感じがして、とても好きです。
近所の河川敷は桜の隠れた名所で、毎年必ず家族で花見がてら散歩をします。
昨日の夕方、息子の自転車VS私のRUNを兼ねて開花状況の見回りに行ったところ、今週末は一分咲きくらいでまだまだ。
桜並木を見ていると、開花状況はその年によっても、場所によっても全然違います。
本当に不思議で、自然の摂理みたいなものを感じます。
例えば、河川敷で風が強いところでは咲き始めるのが遅かったり。
逆に建物の影で風が当たりにくかったり、街灯の明かりがあたるところでは早かったり。
その置かれた環境でタイミングが違うんですね。
これまた本当に不思議で。
仕事も含めて生きていく上で自分をどこに置くかはもちろん大事。
それに加えて大事だと思うのは、自分を置いたところできちんと持っているものを発揮することも大事。
桜も、自分がいる場所で毎年必ず美しく花を咲かせてみせます。
いつもきちんと最大発揮しているように見えます。
私もしっかりと最大発揮していきたいと思います。
只今、メディカルフィットネスの開設・運営に関する無料相談を承っております。下記のホームページ内フォームからお気軽にお申し込みください。
==============================
メディカルフィットネス施設の開設、運営の運営のポイントが分かる!
公式メールマガジン「メディカルフィットネス開設・運営のポイントの配信を始めました!
▲ご登録はこちらからお手続きが出来ます。(簡単1分で完了!)
▲公式LINEのお友達登録はこちらから(もっと簡単!30秒!)
▲無料相談のお申し込みはこちらから
==============================