![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53615936/rectangle_large_type_2_282362482e4a4e91b87f3b6512f29124.png?width=1200)
【1週間4000円以内】3日坊主が続けられるか?!節約 × ゆるゆる薬膳日記 はじめます
こんにちは。わだきなこです^^
以前よりTwitterでボチボチ呟いていたのですが、
6月の1ヶ月間、このnoteにて節約薬膳のレシピを記録していきます^^*
節約薬膳って?
カラダをご機嫌にするごはん(薬膳)に節約をかけ合わせた献立のことです☺️
普段から私自身、節約に興味がありました^^*
(主婦・主夫の皆さんなら、きっと少なからず興味はある・・・はず)
そんな中、薬膳に恋したのがきっかけで
食材の効能を毎日の献立に活かせたら素敵!
と思うようになりました★
ただ、
ガチガチの薬膳だと高額だったり、
難しく考えすぎて献立が中々立てられなかったり・・・;
結局続かないだろうなあ
と思ってました^^;
そこで!
こんなプロの3日坊主でも続けられる
✔︎毎日続けられて
✔︎いつもの食材で
✔︎何なら節約もしつつ
のレシピが出来たらええなあ。
と思ったのがきっかけで生まれたのが
節約ゆるゆる薬膳です☺️🙌
この「ゆるい」のが大事!
ガッチガチだと続かないのでw
そしてただの節約ではツライ!
ゲーム性を持たせて楽しみながら
読者の皆さんと一緒に挑戦したいと思います🎵
節約ルール
★1ヶ月 20,000円(税抜)以下
(1週間の予算4,000円前後)
★人数は2〜3人前(わだ家では翌日のお弁当に晩御飯のおかずを使い回します)
★調味料・お米は含まない
★基本的にゆるく・楽しくやる
★冷凍食品なども使います(その辺の意識低い系)
こんな感じでアップしていきます
✔︎メニューの写真(多分映えない←自らハードル下げる)
✔︎ざっくり効能
✔︎予算
をアップしていきます🎵
リクエストにお答えする企画なんかもやりたいなあ・・・なんて(ニヤリ)
果たして、プロの三日坊主がどこまで走れるのか?!
みなさんにお尻ペンペンしてもらいながら(笑)
駆け抜けたいと思います🎵
よろしくお願いします🎵