見出し画像

【1日1ピラティス】リバースプランク

キューイング

①長座の姿勢から、手はお尻から手のひら一つ分あけておきます。この時に手の指が足の方向に向くようにします
②息を吸って胸を引き上げて、吐く息で骨盤後傾で体を持ち上げていきます
③息を吐いて片足を上げて、吸って下ろして
反対の足も息を吐いて上げて、吸って下ろします
④息を吸って吐きながら、胸は高いまま、股関節屈曲で下ろしていきます

※首はうなずかせてカールアップのイメージ

⭐︎効果(猫背の人にオススメ!)
・臀筋とハムストリングスの強化
・胸と肩のストレッチと開放
・腹筋と背中の筋群、股関節の伸展筋群と上肢の強化

⭐︎代償動作
・肩が内に入る
・胸が落ちる
・お尻の上げすぎ
・骨盤の回旋

まとめ

胸や肩を広げるのに最適なエクササイズ!家でできるエクササイズとして、イントラからも教わったな。

ただ家でひとりでやると代償動作が分からないから間違ったままエクササイズをしてしまう懸念あるよね。こういう時に知識があると自分の体にも活かせて良いよね。

小麦と油ものの食べ過ぎ、長時間の仕事、長時間の慣れない環境での勉強で週始めなのに体が疲れてる…。気分も体も優れない。。。

好きなことやっているはずなのに…って自分で書いてて思ったけど、しなければならないことが8割占めている!!!自覚なく、しなければならないことを好きと変換しているケースあるよね。

仕事が山ほどやることあるけど、早めに終わってゆっくりしよう。長い目を見た時に少しずつ休むこと大切!

いいなと思ったら応援しよう!