![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159518706/rectangle_large_type_2_59dc4a107280ae5d80cf29863096bd1e.png?width=1200)
Photo by
kotoba_tanosii
【1日1ピラティス】シザース
キューイング
①テーブルトップ
②カールアップ
③動作
・右足に両手に添えて、ヒザを天井に伸ばします
・反対の足は床の方向に伸ばしてセットします
・それぞれの足を交互に入れ替え、ハサミのように動かします
吸って、吐いて足を入れ替えます
④テーブルトップに戻す
⑤頭を下げる
⑥片足ずつ下げる
⭐︎効果
・腹筋群の強化
・股関節の屈曲筋群の強化
・ハムストレングスの柔軟性の向上
⭐︎代償動作
・骨盤の後傾、挙上
・カールアップが崩れる
・ヒザが曲がる
・肩が内に入る
・軸がブレる
まとめ
体?ハム?が硬いせいか、ヒザを天井に伸ばすのがキツい。斜め45度が限界…。自分のレベルに合ってないエクササイズだと感じる。
まずはシングルレッグストレッチを完ぺきにすることがミッションだな。
アウター優位で、インナーが使えてないから、マットピラティスきつい…。
そういえば、 1カ月前からユミコアを始めたんだけど、ユミコアやってから筋トレやるとインナーマッスルが入ってるから、特に自重とかは楽にやれる。やっていて感じるから、インナーってめちゃくちゃ大切なんだなと改めて感じた〜〜!