![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141921981/rectangle_large_type_2_a8c271c742216d1c69710090b76d4f71.jpeg?width=1200)
8ヶ月仕事から離れてみて
昨年の8月末で前職を退職し、9月から大人の夏休みを約8ヶ月間とっていました(最近ではキャリアブレイクという言い方もあるようですね)。年も大分前に明け、5月から新天地で頑張るぞーという今、このお休み期間のことを少し振り返ってみようかなと思い、久々にnoteを投稿してみます。
やったこと・できたこと
この8ヶ月間、以前から行ってみたかった国内外の場所へ時間を気にせずに赴くことができました。南米あたりはやはりがっつり時間がとれないと中々行けない場所で、この期間中に足を伸ばすことができて良かったです。魅力的なコミュニティや素敵なカルチャーの場所はたくさんあり、思うことも色々あったのでもっとnote等に書いてもよかったな〜とは思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716723163968-4tFqEQsa24.jpg?width=1200)
前から行きたいと思っていた山口県にある大津島への旅が心に残っています。
また、ものづくりの時間をがっつりとって好きな創作活動ができたのも贅沢な時間だったなあと思います。家具を作って模様替えしたり、好きな布地で服を作ったり、アート系のワークショップに参加したり…と。とはいえ、まだまだつくりたいものはたくさんあります。やはり自分はものづくりが好きなんだなと再確認できたので、これからも続けていきたいなと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716723412470-OVJfD2M4EY.jpg?width=1200)
グラフィックをちゃんと学び直したい欲も出てきました。
また、この期間でスペイン語学習だったりデザインツールの練習だったり新しいことを始められたのも良い機会だったなと思っています。
あとは今まで苦手だった発信もちょこちょことできたかなあと。最近また停滞していましたが…。これからもSNSで自分の考えや学び経験をあまり考えすぎずに色々シェアできると良いかな〜と思っています!
休んでみてよかったこと
何よりも、ひたすらに自分の心の思うまま過ごす贅沢な時間を過ごせたことが一番の収穫でした。毎日仕事をするという枠組みから外れ、自分の内側と向き合う時間が持てたことが何よりも貴重な時間だったなと思います。年明けくらいから次のキャリアについて考え始め、色々な企業の方や前職でお世話になった方々とお話する機会を通してこれからの人生でどうしていきたいか、じっくりと考える時間ができたなと思っています。
5月から新しい組織で働き始めていますが(後述)、心機一転、新卒入社したときのような新鮮な気持ちでスタートが切れています。このお休み期間を通じて、これからの新しい環境に飛び込み、挑戦していく準備がばっちり整ったような感覚です。
とはいえ「休むだけ」というのもある程度の期間で飽きるんだなあという気持ちになりました。自分が当初想定していたよりも無職の期間が長かったのですが、最後の1ヶ月くらいは「早く社会復帰したい〜!」という気持ちでソワソワしておりました。多少長くなったとはいえ、半年を超えるお休みは心身ともにエネルギー満タン状態になりましたし、結果とってよかったなと思っています!
さいごに
5月からは株式会社NEWhにサービスデザイナーとしてジョインさせていただくことになりました。今まではCXやUXといった顧客価値中心に様々なサービス創出のお手伝いをさせていただいておりましたが、もう少しビジネスデザインにも近い領域での事業創出のご支援もできればなと思っておりました矢先機会をいただきまして参画させていただくことになりました。
これからも今までの経験や学びを糧に、新たなチャレンジをしていけるよう頑張りたいと思います。
駄文ながら、ここまでお読みいただきありがとうございました!