![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57659586/rectangle_large_type_2_27b2d6a4554f7563f2ceeff3ef4a51a1.jpg?width=1200)
ついにクワガタをお迎え
35℃くらいの猛暑の中。
用事もなくみんな揃い、晴れた連休の初日。
まずはお昼頃、ちょうちょさんを捕まえに。
北海道らしいような広い広い野原。
猛暑+猛ダッシュで茹で蛸の顔になりながら
長女はちょうちょさんを5〜6匹捕まえました。
カゴの中で増えていくちょうちょさんに
そしてカゴを持つ係となったことに
ザワワワ〜 とする私。
帰りには逃してあげようという提案に、すぐに納得してくれたことには感謝でした。
さらにはその日の夜。
お父ちゃんが通っている美容室の方に情報をいただき
クワガタが90%くらいの確率でいるというスポットへ。
その情報は、虫通の親子には知られているところのようで、もう1組の家族連れも来ていました。
当然いました。
蛾や他の小さい虫もたくさんいました。
枝みたいなものに乗るよう誘導して捕まえる。
そうしないと足の力が強いから、無理に取ると、足が傷ついてしまうとか。
さらなる美容師さん情報を活かし、おそらくは傷つかず4㎝くらいのクワガタをゲットしていました。
そしてこちらのクワガタさんは、家族にするのだと。こどもの希望です。断れません。
「クロワッさん」と長女により命名。
あーー夏休みだなぁ。
と感じた私にはソワソワ苦手な夏休みの始まりでした。
写真を撮った時は、土の中に潜ってしまっていました。