見出し画像

スマホの利用時間は?

先日、スマホ中毒に関する記事を書きました。


自分が、スマホ中毒かどうかを調べる上で、
実際、1日にどのくらいスマホを見ているのか?
時間を調べてみると、どれだけスマホを見ているのかが
リアルにわかるので、今回は、その方法をご紹介します。


僕は、iPhoneユーザーなので、iPhoneに標準搭載の

スクリーンタイム

を使っています。

iPhoneユーザーであれば、
わざわざそのためのアプリをインストールしなくても
このアプリで十分だと思います。

この機能を有効にしていると、
iPhone総利用時間をアプリ別に自動集計し、
毎週日曜午前9時に通知してくれます。

その通知の内容を見れば、
どれだけiPhoneを使ったか
どのアプリの種類を使う時間が長かったか

が一目瞭然です。


それだけではありません。

スクリーンタイムは、
アプリごとに使用許可/不許可を指定したり、
利用できる時間帯を設定したりといった
細かい設定をすることもできます。

SNSやゲームをやり過ぎてしまうという方は、
特定ジャンルに限り利用時間の上限を設ける
という使い方もできますし、iPhone/アプリを
どれだけ使ったかの振り返りにも役立ちます。

とても便利ですね🤗

どれだけスマホを使ったかを数値で見れると、
気をつけようと意識するようになるはず。


要するに、スクリーンタイムはiPhone利用の
"監視役"になってくれるということです。

電力消費量はわずかなためバッテリーのもちには
ほとんど影響しませんので、つねに有効にしておけます。

1週間の利用状況を知らせてもらえば、
自分がどれだけ時間を浪費したか、
バッテリーをムダ遣いしたかがわかるはずです。

利用統計は、
iPhoneの『設定』→『スクリーンタイム』を開き、
表示された自分のiPhone名をタップすると、
その日1日と過去7日の利用統計を表示できます。

この画面で、機能のオン/オフもできますが、
利用統計だけをオフにすることはできません。

毎週日曜午前9時の通知が煩わしいという場合には、
『設定』→『通知』→『スクリーンタイム』を開き、
通知をオフにしてください。

ただし、週間レポート以外の通知も
届かなくなるので、よほどストレスに感じていない
かぎりはそのままがいいと思います。


スクリーンタイムを活用することで、
今まで無駄にスマホを見ていた時間を削減して、
別のことに時間を使えるようになりますし、
スマホ中毒対策にもなります。

まだ使っていないという方は、
ぜひ今日から設定して使ってみてください!

いいなと思ったら応援しよう!