![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159560409/rectangle_large_type_2_47c8781be9d265366b846ed6696c2b2a.jpg?width=1200)
田舎は夏と秋が入り混じる【5枚写真日記】
茨城の田舎に行ってきました。
青々とした緑と。
ん?
青々とした緑?
言葉としては間違ってないはずなのに、概念として間違ってる気がしてならない、、。
まあいい
青々とした緑と、枯れ葉の茶色が入り混じる。
自然の世界がそこにありました。
ばあちゃんちに、たくさんみのる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159559585/picture_pc_e002da537602222cc55217f9c186d6e1.png?width=1200)
ばあちゃんが、見せてくれた庭。
なんでこんなに鮮やかな“夏”なんだろう。と見惚れていたら
「こんなんたくさんあるんだよ!」
とぽいぽい引っ張って取っていってしまうばあちゃん。
待って待って。撮らせて。
ほら、すごい良い写り。
ふかふかの秋の絨毯
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159559921/picture_pc_b257738bcc173955fa232bf42f3d0240.png?width=1200)
見てこの、the 秋。
田舎ならではのたくさんの落ち葉。
重なり重なりふかふかに。
この中に飛び込んだ頃が懐かしい。
自然のお風呂だ〜って思ってたな。
指先に葉をつけて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159560359/picture_pc_72ecb8eae68c5e3a7f01720b9f4b0456.png?width=1200)
長く伸びた腕、指の先に葉っぱをつけてるみたい。
本当は残っただけなのは分かってる。
でも、
なんだか擬人化したくなるこれ。
なんだろう。
緑と茶色に爽やかファンタ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159560577/picture_pc_e75b4fab255671e8a70277d04110def1.png?width=1200)
公園の芝にも茶色が混じる季節。
なのにファンタ。
公園だから、若い子とか子供が飲んだのかな?
爽やかで、秋なのに夏を残してる感じ。
好き。
もみの木?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159560701/picture_pc_b230900e7c4e1c414cc336c8176fbdfe.png?width=1200)
でも見上げるとまだ夏だよね。
常緑樹の緑はそれこそ青々としているし、空は綺麗な青。
あお、あお。
自然はいいね
#5枚写真日記
企画も、初の有料記事もあります。
是非、ご覧いただけましたら嬉しいです。
みなさん良い1日を。
おばけ
20241028