「リーダーの作法 ささいなことをていねいに」(マイケル・ロップ)第I幕まとめ
RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです!
今回は、Qiita側でも話題にしているオライリー本「リーダーの作法」の、第I幕アウトプット付き読了記念記事です。
「リーダーの作法」とは?
泣く子も黙る? オライリー本です!
この本を2ページしか読んでない段階で、あえて激オシしてくれた方がいまして。もう読むしかないと確信しました。
…というか、とりあえずで調べたら、目次の言葉の破壊力に食らいました。
購入までの話はQiita側も読んでいただけるとうれしいです!
「第I幕 Netscape:マネージャー」アウトプット付き読了
この本は大きく3部構成になっていて、そのうち1つ目を読了しました。
第I幕 Netscape:マネージャー←これ
第II幕 Apple:ディレクター
第III幕 Slack:エグゼクティブ
Miroでペタペタまとめながら読む作戦です。とても便利ですねMiro!
全体的にグサグサ刺さり散らかすのですが、第I幕最後の「9章 新任マネージャーのデス・スパイラル」がとくに怒涛です。
◆9章 個人まとめ
マネジャーはプレイヤーの延長線にはない。レベル1になる意識と覚悟で再出発。
チームは自分より多くの情報を持っていると理解し、耳を傾けて視点や判断を変える。
意見は賛成によっては洗練されない。健全な不一致を通じてより力のあるものになる。
質の高い仕事を自分が、ではなく、仕事の量が増えても質を維持できるチームをつくる。
続きはQiitaで!
さらに細かいまとめはQiita側で。
第II幕以降も読んでゆきます(まとめ)
続きもMiroの表現力を借りながら、読み進めてゆきたいと思ってます。ただ、第I幕の時点でも刺さりまくって、つい考え込んでしまい、意外とスルスル前に進めない感じでした。
このため、おそらく読み解きペースはゆったりめになると思います。興味のある方は気長にお付き合いください~!
(新規事業ユニット・ワクワク魔人S)