最新の記事

アニメの制作資料が再生紙に生まれ変わるまで!山陽製紙株式会社 工場見学レポート

ポップカルチャーと「紙資料」に付きまとうジレンマ

アーカイブできなくなってしまう前に、早めの決断を!―アーカイブの専門家に聞く!#4

利活用できる“考古学”としてのアーカイブ ―特撮美術監督・井上泰幸の素顔 第二回

アニメ制作のデジタル化は、アーカイブにも直結する!

持続可能な社会のために、「消費するだけではない」作品制作を![後篇]

  • 制作現場と「紙」についてのお話

    8 本
  • アーカイブの専門家に聞く!

    5 本
  • ピープロアーカイブストア 関連記事

    4 本
  • 「昭和特撮フィルムを後世に残したい!」関連記事

    17 本