
Photo by
voice_watanabe
呟いてみたら、いつものよーに酷い有り様だけど纏まったので。 ʕ❛ᴥ❛ʔ
*
個人差はあれど、、
〝沁みてく〟速度や深度、効果っぅかパフォーマンスへの反映っぅか、、 〝分かる伝え方〟のアレやコレやソレやに思いを巡らせ中。
なんでこんな事を考えてるかってぇと、伝えるのが上手い人の見本をたくさん見ているから。 それでも、時間的な制限がある場合なんかだと、伝え方は随分と端折られてしまう傾向があるように思う。
「そんな事をしたらダメだろ!」は、端的で分かりやすいが、言われた方の沁み加減は千差万別な感じがする。・・・し、その伝え方で伝えられる人とイマイチな人が出てきてしまう、、属人的とも思う。
オイラは、、時と場を選ぶっぅのが大前提だけど、#ちゃんと 説明する。
宿舎通路・天井に設置された非常口の看板に、風呂上がり男子小6が濡れたタオル等が入った巾着袋をブンブン振りまわして〝バンっ〟とw

「ぅわぁ壊したら大変だぞ! その薄型のヤツは高いだろーな、、5万円はするね、、破損具合を下見にきて見積もり出して、交換の時には高所作業だから二人掛かり、職人の日当だって2倍になっちゃうだろーな、、君のお年玉の貯金は残っているか!? 足りそうか!?」 っぅフゥに事の次第による想定を伝える。w

さんざ悪さをして親に迷惑を掛けてきて沁みてる先輩からのアドバイスでした。 ´TωT`
*
個人差はあれど、、
— わたなべ けんいちろう / VOICE PHOTOGRAPH OFFICE (@Watanabe_Ken) November 2, 2023
〝沁みてく〟速度や深度、効果っぅかパフォーマンスへの反映っぅか、、
〝分かる伝え方〟のアレやコレやソレやに思いを巡らせ中。#備忘メモ pic.twitter.com/HRreReh2PV
いいなと思ったら応援しよう!
