
かわいい間違い
長男が小学一年生のときの国語のテスト問題。
絵を見てひらがなを書く問題。
もちろん、答えは「ぶどう」だ。
が、彼の答えは・・・
ぶろう
だった。
それまで、彼の中では「ぶどう」は「ぶろう」と聞こえていたらしい。
確か、この問題があっていれば、100点だったはず。
まことに惜しい!
今、この記事を書き始めて一つのテストを思い出す。
私の中学での初めての英語のテストだ。
アルファベットの綴りを1つだけ間違えた。

血は争えない。
見出し画象とアルファベットのDを反転させるために久しぶりにキャンバを開いた。
だから何?って状態な記事ですみません。
最後までスクロールしていただき、本当にありがとうございます。
また、次のnoteでお会いしましょう。
♢追記 2024.5.6 ♢
