眼鏡オジサンになった日のこと
春休みが終わっていく。
いいかげん授業準備をしなければ、と思いつつ毎日noteを開いてしまう。
春休み中、どっぷりnoteで楽しんだ。
一番は?と聞かれたら、エイプリルフールに初めて参加した企画が何と言っても楽しかった。
ℕ.𝕆.𝕋.𝔼さんが3月の末にこんな企画がありますよと記事にしてくださった。
私は記事を読んでとても心惹かれた。
でも、どうしよう。すごく迷った。
私が参加してもよいものだろうか・・・。
当日、朝から続々と眼鏡オジサンになっているnoterさんのアイコンを目にして、私はウズウズしだした。楽しそう。
アイコン、どうしよう。
いつも使っているアイコンに眼鏡をかける?
作ってみたけど、イマイチ。
いっそ一から作ってみよう。
できれば、普段のアイコンに寄せたい。
眼鏡、おじさん、サーモンピンクのハイネックシャツ、マイク、ヘッドフォン・・・適当にプロンプトに入れてみた。
わるくないけど、ジャケットはいらない。
ノースリーブを追加で入れてみた。
この画像が出てきた瞬間、笑いが止まらなくなってしまった。
いい!これすごくいい!
いや、でもちょっと凄すぎじゃない?
どーしよう。
お昼過ぎ、PTAかいちょーさんが普段お使いのアイコンにさらっと眼鏡をかけて参加されているのを見て、やっぱり参加したいと心を決めた。
ダブル眼鏡オジサンってわけにもいかないので、オジサンを一人にして参加してみた。
いや~ぁ、楽しかった!
ゲームで言えば、無敵モードになったような気分だった。
皆さんにギョッとしてもらえたので調子にのって、スキとコメントへのスキのリアクションにもこの眼鏡オジサンのアイコンを混ぜ込んでいるくらいだ。(ここでもギョッとして、コメントしてくださる方が何人かいて、嬉しい)
来年もnoteを続けていたら、是非参加したいと思う。
最後に、企画してくださったくまさんに感謝!
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
また、次のnoteでお会いしましょう。
♢追記 2024.4.19♢