マガジンのカバー画像

ベトナムで役に立つ「人事」を考えるための勉強note

144
私自身がベトナムで人事労務の支援業を行う立場として、人事や労務についての日々の学びや記事への感想などをここに記録して、成長に繋げたいな、という思いで作っているスペースです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【出産・育児をする女性スタッフの定着率向上のための施策案】

【出産・育児をする女性スタッフの定着率向上のための施策案】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

ベトナムでは管理職に占める女性従業員の割合は日本に比べて明らかに高く、出産前後、および育児中の女性従業員にとって働きやすい会社にする、ということは今後、ベトナムで良いスタッフを確保する上で非常に大きなポイントになるかと思います。

正直、私がベトナムに来た10数年前はハノイやホーチミンのような都市部ですら、給与に対して家賃

もっとみる
「自社で人事評価制度の改革できるかな?」というお客様への返信

「自社で人事評価制度の改革できるかな?」というお客様への返信

下記は実際に私がある企業様からの表題の質問について回答した内容です。
「自分たちでなんちゃって人事評価制度を作ってみたんだけど、こんなんじゃまずいよねー?」というメールに対して、下記の返信をさせていただきました。
私の現時点での人事評価制度に対する考えをまとめる上で長文ですが書いてみました。
(匿名性担保と、読みやすさのために、内容は少し加工しています)

====================

もっとみる
【「メリハリのある評価」の”落とし穴”】

【「メリハリのある評価」の”落とし穴”】

【「メリハリのある評価」の”落とし穴”】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

人事評価制度のご相談でよく言われるのが

「もっとメリハリのある評価制度にしたいんですよ」

という言葉です。

これはもう少し解析度を高めた言葉にすると

「人事評価の良い人と悪い人で得られる報酬の差額を拡大したい」

ということです。

もっと解析度を上げれば要するに

人事

もっとみる
【ベトナムでの内部通報制度の”落とし穴”】

【ベトナムでの内部通報制度の”落とし穴”】

【ベトナムでの内部通報制度の”落とし穴”】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

今、日本の某県で「公益通報者保護法」や「内部通報」のあり方について議論がされていますね。

ベトナムにおいても不正防止のために「社内の通報制度を作りたい」という相談を受けることは頻繁にあります。

そこで一番問題になるのが、やはり、

「通報者が誰か?が特定されないという安心感

もっとみる
【賃金テーブルの公開義務について】

【賃金テーブルの公開義務について】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

非常に多いご相談として

「賃金テーブルって、従業員に見せないといけないんですか?」

というものが、あります。

そして、なぜか、ベトナム人の人事マネジャーの方の多くが

「見せなくてもいい」

とおっしゃっているようです。

これは下記のように労働法に「賃金テーブルは職場で公表、公開しなければならない」と嘘みたいにハッ

もっとみる
【人事とは心理学である】

【人事とは心理学である】

【人事とは心理学である】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

企業経営において「人事」が上手にできているかどうか、というのはなかなか判断が難しいですよね。

ただ、人事とは、突きつけると納得感や充実感を軸とした「人間心理」の駆け引き、みたいなところがあるので、案外、人事の勉強をしたことがない人でも、うまく「人事」しているな、と思うことがあります。

と、い

もっとみる
賃金テーブルの各等級の「上限賃金」に到達した「滞留者」への対応の重要性

賃金テーブルの各等級の「上限賃金」に到達した「滞留者」への対応の重要性

賃金テーブル、というのは、当然ですが1つのレベル(等級)に対して「ピッチ(号)番号1」から、賃金額の上限である「ピッチ(号)番号1+X」が存在するわけです。

普通に考えれば、この

「ピッチ(号)の上限に到達した人」

は同じ等級にいる限りは昇給はしない(ベースアップのぞく)わけです。

ただ、本当にそうした場合に、滞留者が非常に多いと会社全体でのモチベーションダウン、離職、労働争議、みたいな影

もっとみる
現在の賃金テーブルを見直す場合の基本的な流れ

現在の賃金テーブルを見直す場合の基本的な流れ

「賃金が青天井で高騰している」
「昇給を金額ではなく率で決めているので、高い人ほど加速度的に給与が高くなってしまう」

というような問題が生じて、現在の賃金テーブルを変更したいというご相談がベトナムにおいて増えています。

検討の際の簡単な流れですがご参考までに

ーーーー

ステップ1:レベル分けの再設定

現在の賃金テーブルにおける等級数(マネジャー、とか、リーダーとか役職カテゴリー別にしてい

もっとみる
【人事評価制度見直しの”はじめの一歩”

【人事評価制度見直しの”はじめの一歩”

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

(はじめに)
「ベトナムで人事評価制度の見直しを行いたい」というご相談を受けた時、「何から手をつけていいかがわからない」と言うご意見を時々いただきます。

非常にシンプルではありますが、基本的な検討手順を下に示しました。
実際には企業様の状況や規模によってかなり変わりますがあくまでもスタンダートとして参照ください。

【人

もっとみる
【人員削減の必要性が出た場合の最初のアプローチ】

【人員削減の必要性が出た場合の最初のアプローチ】

【人員削減の必要性が出た場合の最初のアプローチ】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

(はじめに)
昨今、ベトナムの人件費高騰や円安、事業構造の変質(AI技術による作業削減)など、さまざまな理由で、「従業員の削減」を検討したいというご相談が増えています。

これについては、色々と記載されていますが、非常にセンシティブな内容ですので、少しわかりにくい表現にな

もっとみる
【営業や販売のインセンティブ報酬制度の導入の注意点】

【営業や販売のインセンティブ報酬制度の導入の注意点】

【営業や販売のインセンティブ報酬制度の導入の注意点】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

営業や販売、製造や製図、プログラミングなど、数字的な結果が伴う作業において、その数字に比例していて報酬を与えるいわゆる「インセンティブ制度」を導入したいというご要望を多くいただきます。

特にベトナムでは日本以上にこの「インセンティブ」による効果が大きく、また、従業員

もっとみる
【遅刻が多い会社のステップ別の対応法】

【遅刻が多い会社のステップ別の対応法】

【遅刻が多い会社のステップ別の対応法】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

ベトナムのローカル企業ですと「遅刻したら罰金」という会社は結構あるのですが、これは本当は法律では禁止されております。

そこで、罰金以外での対応策として、「皆勤表彰(手当)を設ける」という会社様は多いと思います。

ただ、いきなり、これを実施するのも良いのですが、他にもいろいろな方

もっとみる
【本当に能力不足が原因か?の件】

【本当に能力不足が原因か?の件】

【本当に能力不足が原因か?の件】

ベトナム人事労務コンサルティングのアジアゲートベトナム代表の豊田英司です

今日は、もう、当たり前だけど、大事な話を簡潔に。

ベトナムのスタッフの方で

・期待している業務内容が全くこなせていない
・ミスばかりする
・いつも納期に間に合わない
・遅刻ばかりする

、というような事態になった時、

「仕事の能力が低い」
「遅刻癖がある」
「常識がない」

という

もっとみる
ベトナム商工会ハノイ貿易部会様で講演をさせていただきました。

ベトナム商工会ハノイ貿易部会様で講演をさせていただきました。

2024年6月4日(火)
日本商工会議所(JCCI)ハノイ支部・貿易部会様にて、

というタイトルで1時間ほどお話しさせていただきました。

(資料の一部です)