![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79951499/rectangle_large_type_2_cecf77f44e145f08c98d5a28f20e35f4.png?width=1200)
Photo by
yokoito_illust
肉を柔らかくするなら「生」舞茸が良い。舞茸粉末のテスト結果/防災備蓄食の研究 vol.11
タンパク質を分解する酵素「プロテアーゼ」が作用し、柔らかくなる。(RBT)
調査によると、この酵素は「生の舞茸」のみ存在するという。
乾燥(パウダー)では、本当に肉を柔らかくできないのか?を検証した。
結論としては、若干の効果を確認したものの、生の効果には勝てない。
今後は食材としての有効性を検証を行う。
チャーハンや、ワンタンのタネに入れて美味しいと感じられれば有効と判断。
※防災備蓄の研究対象外。
以下は、検証結果。
ーーー
1.ビーフジャーキー
<結果>変化なし。
オイルと共に12時間以上漬け込んだが、効果は見られず。
2.鶏むね
<結果>若干、柔らかくなっている。
オイルと調味料と共に48時間以上漬け込み、鶏ハムにした。
比較対象は、調味料のみで漬け込んんだ鶏ハム。
3.豚コマ
<結果>若干、柔らかくなっている気がした。
直接振りかけ、4時間程度放置した後に、焼いた.
比較対象がないので、印象値。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79951582/picture_pc_26954ea80c43d08afe7a69f73208ff75.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![やまだ正芳@健康維持の料理研究家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81380535/profile_d98cd5a47ec5782929135a2a9103b67c.png?width=600&crop=1:1,smart)