【社員紹介】手に職がついてない?!VITAで見つけた自分の強みとビジョン
みなさん、こんにちは!広報の髙山です。
10月突入し、だんだんと涼しくなってきましたね。
寒暖差が激しいので体調管理気を付けてくださいね!
さて、今回は社員インタビュー記事です。
2022年に入社いただいた能登さんです!入社経緯や現在の業務について色々聞いてみました。
髙山:能登さん!インタビューよろしくお願いします!
能登:よろしくお願いします!
経歴
髙山:それでは簡単な経歴からお願いします!
能登:大学卒業後、大学院に行って、その後SES会社に就職し、エンジニアになりました。VITAには色々ご縁があり、中途採用で入社しました。
髙山:エンジニアになったきっかけはなんだったんですか?
能登:上京した際に使用したPASMOやSuicaに感動したんです…。
ピってするだけで楽しいし、これ1つで社会問題を解決しているITがすごいと思って、自分もそういう業界に入りたいと思いました。
髙山:確かに!今はどこでも導入されて当たり前になってきていますが、最初にピッてした時私も感動しました!
能登:地元はまだ駅員さんが切符を切っていたので、当時は衝撃でしたね。
エンジニアになってからの不安
髙山:前の会社ではどんな事をされていたんですか?
能登:前の会社では、WEBアプリ開発・インフラなど幅広くやっていた会社だったので、業務はVITAと違い専門的にやっていくわけではなく、色んな仕事をやっていました。
髙山:なるほど…それでは会社の関係で色んな案件に入ってたんですね。
能登:そうですね。業務の振れ幅がすごかったです。
インフラ業務の案件に入った後に、アプリ系の案件に入れられちゃうとか・・・。
案件自体も短期間で抜けることが多く、じっくり技術を獲得出来ている感覚がなく不安がありました。
手に職がついてない感じがすると言いますか、自分の強みが持てないなと言いますか・・・。
髙山:確かに会社都合でどんどん違う案件に入れられちゃうのはこの業界ありますね。
特に幅広く仕事を受けている会社であれば、経験を積ませるために違う案件に入れていくことは多そうですね。
能登:そうなんです。有難い面もあるんですが、そういう技術面で不安が出てきたので転職を考えていました。
VITA入社のきっかけ
髙山:では、VITAはどういった経緯で入社されたんですか?
能登:大学院の時に参加していた学生団体みたいな集まりがあって、そこにVITA代表の佐々木さんもゲストで参加されていたので、VITAの存在は知っていました。
そこの知り合いに転職の相談をした時に勧められたのがきっかけですね。
髙山:なるほど、そんな経緯があったんですね!
入社してからのVITA
髙山:入社されてからのVITAの印象はいかがですか?
能登:代表の佐々木さんの印象通り活き活きしてパワフルな会社だなと思いました。
イベントも多くて委員会活動も活発なので、参加すると普段なかなかお話出来ない方々と交流出来て楽しいです。
髙山:イベントや委員会活動楽しいですよね。私も大好きです!
髙山:仕事面はいかがですか?
能登:現在業務システムの運用保守案件に1年ほど入っています。
バックアップ製品についての知見や経験が積めていて、手に職がついてきているなぁと実感しています。
現場ではVITA先輩社員と一緒に入っていますが、自分の苦手なところをフォローしてもらえたりとチームで色々出来ているなと感じています。
やりがいを持ちながら、サポートを受けながらやれているのでとても充実しています!
髙山:聞いててとっても嬉しくなっちゃいました・・・!
先輩社員はきつくないですか?大丈夫ですか?(笑)
能登:とても優しくしてもらえてます!いつもありがとうございます!
今後の目標とメッセージ
髙山:今後の能登さんの目標はなんですか?
能登:今携わっているバックアップ製品について独り立ちできるようにすることと、今の現場で学べる監視製品の知識を身に着けていくことです。
髙山:素敵な目標ですね!
今後、VITAに転職を考えている方へのメッセージも合わせていただけませんか?
能登:そうですね・・・。
VITAの特徴は、社員同士の関わりが深く、馴染める環境や場面もたくさんあるので、そういうのが好きな方はおすすめだと思います。
また、技術や手に職をつけたい方は特にVITAで磨けると良いんじゃないかなと思います!
髙山:能登さん、ありがとうございます!
おわりに
今回、中途入社の能登さんに色々お話を聞いていて、転職時の不安や悩みは結構この業界共通するのでは?と思ってしまいました。
VITAは長期案件参画が多く、その中で専門技術を磨けて、1人きりでなるべく現場に入ることが少なくなるようチーム体制を組んでいます!
【手に職ついてないかも・・・】
【エンジニアとしてレベルアップしたい・・・】
【1人案件、なんか孤独だな・・・】
と感じている方はぜひVITAの会社説明を受けてみてくださいね!
本日もお読みいただきありがとうございました!